世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
3月14日
今日は今回のベトナムFWの大きな取り組みである、Le Quy Don高校訪問の日です。昨年度につながったこの縁をさらに深めるべく、三菱みらい育成財団からの助成金を活用して、今年度も交流を行うことができました。さらに現地でのホームステイの実施にもご尽力いただき、Le Quy Don 高校の皆様に感謝しております。
学校に着いた私たちはセレモニーや学校案内、そして授業に参加するなど多くの体験をしました。英語で英語を学んだり、日吉ケ丘ではまだ本格的に行われていないSTEM学習の授業に参加し様々な活動に挑戦したりと、好奇心を刺激される出来事の連続でした。
同世代の高校生同士、あっという間に打ち解けていました。国も違い母国語も違うという壁はあっても、共通の言語を通してその壁を乗り越え互いに通じ合う姿をみて、我々引率者も、このような機会を今後も持ち続けていきたいと思うようになりました。
授業の後は、それぞれがお世話になるホストファミリーのもとへと行きました。今日の学校の姿を見て、一晩の間にどんな成長を見せてくれるのか、明日の朝に再会することを楽しみにしています。
明日は、午前中はLe Quy Don高校の生徒が町中を案内してくれる予定です。午後は、ホーチミン高島屋様を訪問し、日本企業が海外の地でどのように現地で展開し営業されているのかお話を聞く予定です。