すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
2年生の遠足は、クラスでの実施です。 新しいクラスになって1か月。 各クラス、限られた期間での企画・準備でしたが、昨年の宿泊研修の経験も生かして、バーベキュー、広場でのクラスレクリエーション、大阪散策など、クラス活動部員が中心となり、アイディアを出し合って工夫を重ね、各クラスならではの遠足を実施し、新しいクラスの仲間との親睦を深めることができました。 次…
日頃から、本校の教育活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。 さて、令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に移行されることを受け、教育委員会から国方針を踏まえ、学校教育活動の継続を前提とした感染症対策が示されました。これを受け、本校においても、対応を変更いたします。 今後、一律の感染症対策は講じませんが…
本日、1年生は比良げんき村にて遠足を行いました。 到着すると、クラスで班ごとに分かれてバーベキューをしました。力を合わせて火起こしから行い、食材にも各班の個性が光っていました。 その後、各クラスでレクリエーションに取り組みました。声を上げて楽しむ生徒の姿が見られました。 また、この遠足にあたり、遠足係が中心となって準備をしてくれました。ただ楽し…
今年の遠足、23期生3年生は、学年全体で滋賀県の竜王町総合運動公園妹背の里に行ってきました。 「雲一つない」という言葉が決して大げさではないほどの好天に恵まれ学校を出発。1時間ほどで現地に到着し、クラス写真と全体写真の撮影が終わった後、いよいよ各班ごとに分かれてのバーベキューです。 どの班も最初の火おこしに苦労している様子でしたが、お互いに協力しな…
本日は快晴のもと、3学年とも遠足です! 3年生、1年生は学年で同じ場所に行きます。 学校に集合して、各クラス遠足委員の指示のもと、バスに乗車して出発! 両学年とも、滋賀でバーベキューやクラスレクりェーションを楽しむ予定 です。 2年生は、各クラスで話し合って決めた場所に行きます。 各クラスとも、特色ある遠足を企画していました。どんな遠足になってい るか、と…
本日4月28日(金)、1年生が二回目の「学びのアセスメント」に取り組みました。 この時間は、 1.(個人として)自身の学びを振り返り、自己調整する 2.(クラスとして)高みをめざし、学び合う学習集団づくり を目標に、各教科係を務める生徒によって運営される50分間です。教員は基本的に見守るのみで、それぞれの教科係が進行役を務めます。 今回の実施教科は…
本日4月26日(水)、祇園祭山鉾巡行ボランティアについての説明会が行われました。昼休みに講堂で行われ、100人ほどの生徒が説明会に参加しました。 この取組は平成21年からスタートしており、今年度は新型コロナウイルス流行後はじめての募集となります。祇園祭ボランティアへの参加は基本18歳以上からなのですが、堀川高校は八坂神社の氏子の町内にあることから、特別…
本日4月25日の昼休みに、第1回目の文化部会が行われました。 初回であるこの日は、今年度の文化祭についての説明がありました。 実施日は9月2・3日、クラス企画として、1・2年生は講堂、3年生はアトリウムでパフォーマンスを行います。また、有志企画や文化祭テーマの募集についても伝達されました。 各クラスの文化部員の生徒は、本日から文化祭にむけて、文化…
昨日4月24日、生徒会長選挙が行われました。 立ち会い演説会では、立候補者1名から「堀川高校についてとことん考える中で、自分の思いをことばで表現することは極めて難しいとわかった。しかし、生徒会執行部で活動する中で、友人や先生方と対話しながら活動し、表現することの楽しさを知った」 「BIG BOXを堀川高校生の青春があふれる場にしていきたい。そのために…
日本学生支援機構奨学金(給付・貸与)について,募集の案内をします。 ※23期生(3年生)と既卒生21期生,22期生が対象の案内です。 支給額 月額:29,200円~75,800円 (自宅通学生/下宿生,公立大/私立大によって額が異なります) 対象者 ・住民税非課税世帯 及び それに準ずる世帯の学生 ・現高校3年生 又は 高校卒業2年以内の者 (これまで大学等に…
先週4/16(日)、本校嵯峨野グラウンドにて春季大会1次戦の2回戦が行われました。 対戦相手は鴨沂高校。この試合、序盤から好プレーの連続でベンチは大いに盛り上がり、その勢いのまま最後劇的なホームランで、結果12-5でコールド勝ちしました。 そして4/23(日)、同じく本校嵯峨野グラウンドにて春季大会1次戦ゾーンの決勝戦が行われました。 決勝の…
本日LHRの冒頭で、現在2年生のクラスに入っており、これから約1か月間、堀高生と共に高校生活を送ることになる、カナダからの留学生が全校生徒に紹介されました。 ご本人から流暢な日本語での挨拶があり、会場が大きな拍手と歓声に包まれました。 また、代表の2年生の生徒からは、英語での挨拶があり,こちらもアトリウムに大きな拍手が沸き起こり,短時間ではありま…
本日、25期生の「学びのアセスメント」が始まりました。今年度は金曜4限に1年生全クラス同時に実施します。 この時間は、 1.(個人として)自身の学びを振り返り、学習方法を自己調整する 2.(クラスとして)高みをめざし、学び合う学習集団をつくる を目標とし、生徒主体で運営される50分間となります。教員は基本的に見守るのみで、それぞれの教科の教科係が…
昨日から始まった25期生探究DIVEは2日目を迎え、各班の探究成果を発表するポスターセッションが開催されました。午前中は班ごとに、昨日の探究成果をポスターにまとめ、発表練習をしました。 「グラフの軸はどうする?」 「条件ごとに分けて書く?」 「対照実験ということを強調した方がよい?」 など、昨日までの「思考と試行」を分かりやすく伝えるために試行錯誤し…
本日、カナダからの留学生を受け入れました。 2年生のクラスに入って、約1か月間、自然探究科の授業を 中心に、日本の文化や特色ある内容に関する授業に出席し、 堀高生と共に学びます。 ショートホームルームでクラスメイトから温かく迎えられる とともに、休憩時間になると早速生徒たちと楽しく談笑する 姿が見られ、生徒たちと連れ立って楽しそうに授業の準備を していま…
「令和5年度 堀川高等学校 学校経営要項」と「令和5年度 堀川高等学校 グランドデザイン」を、配布文書に掲載いたしました。 併せまして、京都市のパイロット校としての堀川高校の「原点」と言うことができる、「京都市教育委員会21世紀構想委員会答申(抜粋)」も同時に掲載します。 経営要項・グランドデザインについては、4月3日の職員会議において全教職員で共有・確…
今日から2日間、本校の別館である本能館にて、1年生が入学して初めて探究活動に取り組む、探究DIVEが行われます。 1日目の今日は、初めに、全体で開講式を行いました。 学年主任から、「私たちは本能館という異空間にいる。だからこそ、全力でチャレンジしてほしい」という言葉がありました。 また、今日のために短い時間ながら準備を進めてきたスタッフの代表生…
4月13日(木),「息(いぶき)」の2年生と「景(ひざし)」の3年生が,それぞれ学習オリエンテーションを講堂にて行いました。 学年全体にこの1年の学習の見通しを持ってもらい,生徒一人一人が今後の学習をどのように進めていくかを具体的に考えられるよう,年度当初に毎年実施されている取組です。 両学年とも,まずは学年主任から学年全体に向けて,この1年をどの…
堀川高校の桜はあたたかな風に舞い、新緑が芽吹き始めています。 春のおだやかな光が差し込む中、本日の午前10時より25期生の入学式を挙行しました。 ここ数年の入学式は、新型コロナウイルス感染症の感染予防、拡大防止に留意して行っておりましたが、今回は、可能な限りコロナ以前の形態に戻して新入生を迎えようということで、これまで割愛させていただいておりましたPTA会長と同…
4月10日(月)に行われた始業式の後、2年生と3年生がそれぞれ講堂、アリーナで学年開きのアッセンブリーを行いました。 2年生のアッセンブリーでは、新しい体制となった担任団一人一人から、熱いメッセージが生徒たちに贈られました。 学年主任の先生からは、「前期は「文化祭」、後期は「受験生」ということを意識しながら、一年間を通して「探究」と「アセスメント」…