すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
4月5日の第3回合格者登校日の終了後, 本能館探究DIVEのスタッフ会議が行われました。 本能館探究DIVEとは,堀川高校の新1年生全員が2日間にわたって,与えられた問いに対してグループで探究し,ポスター発表までを行う取組です。今年度のスタッフは総勢約140人。探究班・交流班・運営班の3つに分かれており,全体を束ねる全体代表がいます。 リーダーたちはス…
本日は,第3回合格者登校日でした。 アトリウムでクラス発表が行われ,自分のクラスを確認した合格者たちは,4階のホームルーム教室へ向かい,担任と顔合わせをしました。その後,体育用品などを受け取ったり,英語のスタディサポートを受けたりしました。 次回の登校は,いよいよ8日入学式。堀川高校の制服に身を包んだみなさんにお会いできることを,心待ちにしてい…
堀川高校では,毎年年度当初に,全教職員が参加する探究基礎研修会を行います。堀川高校の教育活動の「芯」とも言える「探究基礎」について,新しく赴任した教員も含めてこれまでの経験値を共有したり,今年度の方向性を教職員で確認したりしながら,授業を進化させてきました。 今年度は,新カリキュラム研修会も行われました。まず,企画推進部長が,4月1日に校長が示した,…
校門を入ったところの桜が満開を迎えています。 4月1日から新年度が始まり,職員室は春を迎える準備中。 明日は,第3回合格者登校日,4月8日には入学式・始業式が行われます。 堀川の春が,いよいよ,はじまります。
堀川の教職員は,来年度に向かっていつもにまして,フル稼働の1日です。 先週末から始まっている,時間割作成。堀川の豊かなカリキュラムを,生徒にとってどのような時間割が良いのかも検討しつつ,限りある教室・設備・教員,その他の条件のもと,全学年・全クラスの時間割を“組む”ことは,並大抵ではありません。学務部の教職員を中心に,多くの教員が知恵を出し合ってくみ上…
先週から開花を今か今かと待っていた桜のつぼみが,週末の暖かさでついに開き始めました。校舎の前の堀川通りに並ぶしだれ桜の並木も,ピンク色のきれいな花を咲かせており,道行く人が立ち止まって桜を愛でていました。 春休みを迎えたBIG BOXでは,新年度に向けて個人デバイス保管用のロッカーが各HR教室に設置されています。新しい春を迎える準備が,着々と進んでいます。 …
3月24日(木),京都市学校教育表彰の表彰式が京都市総合教育センターで行われ,堀川高校から2件4名の生徒が,表彰を受けました。 そのうち,中谷医工計測技術振興財団の教育振興助成を受けた全国の学校を対象とした成果発表会「令和3年度 成果発表会」(主催:公益財団法人中谷医工計測技術振興財団 後援:文部科学省)で ,日経サイエンス賞を受賞した1年生3名が,授賞…
3月18日(金),23日(木)にこの4月に入学する生徒たちの,合格者登校日がありました。 3月18日(金)は,生徒と保護者の方へのオリエンテーションと,5教科の教員から学習オリエンテーションが行われました。また,1年生の春に行う探究DIVEのスタッフ募集も併せて行われました。合格後,初めて顔を合わせる24期生は緊張した面持ちで,教員の話を聞いていました。…
本日午前,23期生向け進路ガイダンス「卒業生に学ぶ」が行われました。これは,この春卒業したばかりの21期生を囲んで,3年間の学習や生活に関する体験談やアドバイスを伺うという取組です。自分が志望する学部・学科等に,この4月に進学することの決まった先輩から話を聞くことで,進路実現にむけて具体的なイメージを持ったり,探究基礎・委員会活動・クラス活動・部活動との…
本日,希望者を対象に,23期生「卒業生に学ぶ」特別企画『堀川から医学へ』を行いました。現在滋賀医科大学に在学されている19期生の卒業生の方にご講演いただき,その方の所属する学生団体が行っているHPVワクチンに関する啓蒙活動などをはじめ,堀川高校での学びが医学生としての現在の生活にどのように結びついているかをお話しいただきました。 講演を聞いて,「すべてのこ…
本日,令和3年度後期終業式がアリーナにて行われました。 司会は放送局の生徒。校歌静聴から始まりました。そして橋詰校長からのご挨拶。校長からは,新型コロナウイルス感染症の対策を油断なく続けることが必要で,健康観察の入力なども徹底すること,先程聴いた校歌は,新しく堀川音楽高校声楽科の生徒さんに録音していただいたものであること,その録音の際の堀音生の高みを目…
3月17日,10:30より中期選抜合格発表を行いました。 前期選抜普通科・探究科の合格者186名の合格者と,本日発表した中期選抜普通科合格者56名,合わせて242名を,令和3年4月から,堀川高校の新しい仲間として迎えることになります。 今日は,早速第1回合格者登校日となります。合格者の皆さんは,合格発表時にお渡しした「入学の手引き」をよく確認し,…
数日前からつぼみを膨らませていた白木蓮が,今日いよいよ花開き始めました。10日程前の記事からあっという間に春がやってきたようです。 本日午後,先日卒業した21期生が続々と登校してきました。というのも,今日は「暁の大掃除」の日。毎年この時期に,卒業した3年生が自習室や図書館を中心に,使用していた校内各所を隅々まできれいに清掃し,次の学年に受け継ぐ大掃除…
本日,2年生春の学習会の最終日を迎えました。 今日は校内で演習をする講座の他に,カトリック,英国教会,正教会を見学するフィールドワークへ出かける講座もありました。授業のないこの時期を活かして,実際に歴史的な建物を訪れることで初めて見つかる学びも多くあったことと思います。 また,午後には22期生医学科ガイダンスも行われました。医学部を志望する生徒…
春の日差しが暖かくなってきました。 3月15日午前中,2月に延期になっていた研究部主催イベント「教員が語る」の後半が行われていました。1年生の希望者を対象に,さまざまな教科の教員が,自分の研究分野の話をしました。世界情勢をふまえ,ロシアとウクライナの関係を歴史的背景から語る講座もあれば,「『目から鱗』ならぬ『目に鱗』」と題してヘビの魅力について語る教…
3月14日(月)午後,堀川高校の先輩たちから,今の大学・大学院での学びやご自身の高校時代の経験についてお話を伺う「卒業生に学ぶ」が実施されました。 今の感染状況に鑑み,全国の先輩方にZoomでご参加いただく形での実施をなりました。 前半はクラス単位で,それぞれ何名かの先輩たちから,大学生活や受験一般のお話を伺いました。司会はこの会の運営を教員ととも…
3月12日(土),春の陽気漂う午後でした。堀川の歳時記にもなっている,岸本久美子先生の源氏物語特別講座を開催することができました。 今年の講座のタイトルは「宇治 八の宮 ―光源氏の対極を生きた男― 」。源氏物語の中でもスポットの当たることの少ない八の宮ですが,紫式部が彼という登場人物の着想を得たからこそ,源氏物語第三部 宇治十帖の物語は動き始めた,という仮…
3年生が卒業し,寂しくなったBIG BOX2階。3階・4階へ上がると1,2年生の明るい声が聞こえてきて,少しほっとします。 1年生は宿泊研修現地研修は,新型コロナウイルスの感染拡大に配慮し,2月時点で次年度2年生の時期への延期を決定していました。そして昨日,現時点での宿泊研修の実施予定時期を6月とする発表を行いました。それを受け,宿泊研修委員・コース長たち…
3月12日(土)に開催予定の京都市立堀川高等学校コミュニティカレッジ 『源氏物語』特別講座「光源氏の対極を生きた男―宇治八の宮」は,新型コロナ対策のまん延防止等重点措置の延長を受け,残念ながら対面での実施を行わず,Zoomによるオンライン配信のみでの実施へと変更いたします。 (本校生徒の参加希望者については別対応しますので,後日学校にて案内をします。) 本…
3月も桃の節句を過ぎ,外を吹く風も和らぐ頃となりました。通用門を入って左手にある木蓮の木も,春を待つ多くのつぼみをつけ始めました。 来週火曜日に中期選抜学力検査を控え,午前中に模試や学年末考査を終えた1・2年生と教職員で校内の清掃が行われました。生徒たちは今日午後から3月8日まで校内立ち入り禁止となります。体調管理に留意し,各自の学びを,しっかりと進…