すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
東北コース、3日目は仙台駅を拠点とした丸一日の班別研修でした。東北で探究したいことが似通っていたメンバーが集まり、4~5人の班が7つ作られて、長い時間をかけて班別研修の行程表作りや事前学習を進めてきました。そのうち、4班の班長が今回の研修内容をまとめてくれたので紹介します。
私たち4班は、探究テーマとして「日本一汚いといわれた沼の環境保全~伊豆沼の水質・植生から~」を掲げて活動してきました。午前中に東北学院大博物館を尋ねた後、仙台市から遠く離れた場所にある伊豆沼を訪れました。昨日訪れた松島をさらに北へ上がり、1時間半の電車移動の後、さらに2時間半ほど湖畔を散策しつつ、日本一汚いと言われたことのある沼や優雅に泳ぐ野鳥を観察しました。最初は野鳥も少なく、辛抱の時間が続きましたが、終わりが近づくにつれて時間帯もあってか徐々に野鳥も増え、実に有意義な時間を過ごすことが出来ました。また、班の探究テーマであった「水質の検査」を達成するため、COD検査キットとリン酸イオン検出キットを用いて沼の水質を測ると、COD検出キットの方は最も濃度が高い8ppm以上、リン酸イオンは約0.5ppmという結果になり、リン酸が当初の予想よりも少なかったです。
京都では見ることが出来ない珍しいものを観察し、事前研修も含めて普段見えていない大きな自然をより身近に感じる良い機会になったと感じました。歩いた距離が長く、足への負担は大きかったものの、班員どうしで助け合うことができ、探究テーマにもある程度迫ることができました。