すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
11月20日水曜日と11月22日金曜日に図書委員会主催で秋のビブリオバトルを開催しました。司会を担当した生徒より、大会を振り返ってのコメントです!
1日目のチャンプ本に選ばれたのは上橋菜穂子先生の「精霊の守り人」。なんと飛び入り参加の2年生が紹介した本が選ばれました!他にも原本がすでに存在しない本や自身の旅の様子を描いたノンフィクション作品、最近映画化された本の原作などの発表があり、その作品への深い思い入れを感じました。どなたもとても作り込まれた発表で、司会をしていた私も背筋が伸びる思いでした。
2日目のチャンプ本は角田光代先生の「さがしもの」。鮮やかとしか言えない発表力の高さに、観客や出場者たちも唸っていました。なんと発表者であるHさんはこれでビブリオバトル3連覇を成し遂げたことになります。そしてこのビブリオバトル2日目では、過去最多の人数の観客の方たちが集まってくださいました。いつになく盛り上がり、票も割れた2日目。世界的に有名な古典作品、ファンタジーものから堀川高校とは切っては離せない論文にまつわるものまでさまざまなジャンルの本が集まりました。
来年もビブリオバトルの開催を予定しています。出場者でも、観客としてもぜひみなさま、奮ってご参加ください。図書委員一同、お待ちしています。