すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
変わらず晴天に恵まれた3日目。新竹サイエンスパークにあるTSMC台積創新館を訪問しました。台積創新館は世界初の半導体専業ファウンドリ企業(研究開発や設計、販売のみを担うファブレス企業からの受託製造のみに特化した企業形態)であり、世界の半導体受託製造の半数以上を占めるTSMCが生み出したイノベーションやその創業者張忠謀氏の生い立ちを学べる施設です。生徒たちは3つのグループにわかれて説明を聞きました。自由時間には、班の探究テーマに関連する部分を再度見学したり、VR技術を体験したりする様子が伺えました。その後台北駅へ移動。短時間ではあったものの、広大な駅のなかで班ごとに昼食をとりました。
午後は十分・九份へ。十分では天燈上げを体験。生徒はそれぞれ願い事を天燈にしたため、澄み切った青空に向けて飛ばしました。九份は映画千と千尋の神隠しの舞台とも言われています。十分・九份とも人気観光地であり、大変な混雑でしたが、生徒たちは班ごとにはぐれないよう声を掛け合いながら、思い思いの買い物をしたり、写真撮影を楽しんだりしていました。九份の絶景が望めるレストランで夕食をいただき、21時頃ホテルへ帰着。盛りだくさんの1日でした。
明日4日目は台北班別研修です。出国前に立てた計画にしたがって、班ごとに学び多き1日としてほしいと思います。