すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
3月29日、吹奏楽部の定期演奏会を、市立京都堀川音楽高等学校音楽ホールにて開催致しました。年度末のご多忙のところ、保護者をはじめ約240名の聴衆にご来場戴きました。心より感謝申し上げます。
第1部では、「フロンティア・スビリット」「ノアの方舟」「SEDONA」「丘の上のレイラ」といった吹奏楽のオリジナル曲を演奏。第2部は、ディズニーミュージックを主としたステージを企画。第3部は、「Don’t Stop Me Now」「SEKAI NO OWARI」「J-BEST」「名探偵コナンメインテーマ」といったお馴染みのポップスを演奏し、アンコールの「宝島」では卒業した24期生(3年生)も参加しました。
この時季の定期演奏会は、世代交替のセレモニーの場でもあります。新天地へと旅立っていく3年生へのはなむけ、そして、仮引退する25期生(2年生)から26期生(1年生)へ幹部の引き継ぎがなされます。旧部長の挨拶にあった譬えによるなら、親から子、子から、新たに迎える27期生という孫へと、部活動の精神は受け継がれていきます。それは、青春でしか培い得ない、人生の宝ものとなっていきます。仲間と共に、唯一無二の信頼と愛情をもって音楽の探究を満たし、珠玉の高校文化を磨き上げていくことを願ってやみません。
尚、25期生の旧演奏課長(オーボエ)が、関西ソロコンテストで金賞第1位、全日本ソロコンテストに出演した翌日に最後の定期演奏会の演奏を見事にサポートしてくれたことも、申し添えておきます。