すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
8月5,6日、本校の硬式野球部が京都市立高校交流戦に参加しました。
7月13日、3年生3名が京都大会を最後に引退して以降、新たな主将、副主将のもと、新チームが始動しました。この市立高校交流戦は、公式戦に準ずるかたちで、京都で高校野球に取り組む球児たちにとっては聖地と言えるわかさスタジアム京都で、新チームの力を試すことができる素晴らしい機会です。
本校は5日に日吉ケ丘高校、紫野高校、6日に西京高校と対戦させていただきました。
結果は残念ながら、三戦三敗となり、ピッチャーの制球力、守備位置や捕球後の連携など野手の判断力、積極的なバッティングなど、個々の課題を痛感するよい機会になりました。また、個人の守備力、攻撃力の向上以外にも、チームとして、エラー後や疲れてきたタイミングで「for the team」で考え、声を出し、動く重要性を学ぶこともできたのではないかと思います。
わかさスタジアムで初めて先発できた1年生投手や、両日辛抱強く投球をつづけたエースの主将、最終回まで全力ダッシュで移動する外野の1年生野手など、両日、非常に厳しい暑さの中、全員の頑張りを感じました。しかし、まだまだベストは尽くせるはず!勝利やさらなる高みを目指すうえで、どうしても疲れが見えてしまった部分、弱気になってしまった部分を、日々の練習等でお互いに声を掛け合って改善し、13日の交流戦最終日の試合、休み明けの秋季大会などで、チームで成果を実感できるよう、頑張っていきましょう!