
すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
今年度3月に実施予定である、27期生(1年生)宿泊研修の事前学習の一環として、本日より2泊3日の行程で金沢市・能登半島方面へのフィールドワークを希望者対象で実施することになりました。
正午過ぎ、金沢に到着した1日目は、午後から班別による金沢フィールドワークを行いました。それぞれの班で訪れたい場所を調べ、作成した行程表にしたがって様々な場所を訪れました。
夕食後に行ったふりかえり交流会では、「金沢では金箔を使った商品が目立つが、そのルーツは何か」や「歴史地区において京都の町屋よりも間口の広い住宅が目立つのはなぜか」など、自分の足で訪れ、体感することで得られた疑問を見出すことができました。
文献調査では分からない、実際に行って、見て、聞いて、触れてみることでしか得られない「経験」こそ、フィールドワークの醍醐味ではないでしょうか。
明日はいよいよ、震災の爪痕が残る輪島市へ視察に向かいます。生々しい被害の痕跡、そこで暮らす人々の想いや葛藤、そういった「リアル」を経験して欲しいと思います。

