「人とつながる音楽家」を目指して
音楽科
〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1[MAPを見る]
TEL. 075-253-1581 FAX. 075-213-3631
7月21日(金)
明日の「第50回記念オーケストラ定期演奏会」に向けて、ついに最後の練習日となった今日、本校33期卒業生で東京フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者の吉岡アカリ先輩が、武蔵野音楽大学のお仕事で本校を訪問され、急遽、全体練習の開始時に「後輩」たちに激励のメッセージをくださいました。
「日本中、世界中に堀音の卒業生がいて、音楽に携わっています。10年後、20年後、同じ堀音の卒業生と演奏会でいっしょになる機会がたくさんありますよ。」
「堀音で音楽を学んでいることを誇りに、明日の演奏会で素晴らしい演奏をしてくれることを祈っています。」
…などと優しい語り口でお話しいただき、その後の練習に気合が入りました。
昼休みには、合唱委員会・演奏委員会がそれぞれ開かれました。今朝から、いろいろな変更点が発見され、最新の情報の共有をしながら、自分たちの動きをみんなで確認していました。
さあ、いよいよ本番です。
おかげさまで、入場券はほぼ満席に近い数を発送・お渡しさせていただいています。
たいへん暑い日になりそうですが、お気をつけてお運びください。
生徒・教職員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【写真上2枚】吉岡アカリ先輩からの激励
【写真下2枚】演奏委員会