「人とつながる音楽家」を目指して
音楽科
〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1[MAPを見る]
TEL. 075-253-1581 FAX. 075-213-3631
1月10日(金)の7時間目。
1年生の教室では、夏休み明けから4か月間にわたって、78期の仲間となったドイツからの留学生との、最後のロングホームルームが行われていました。
1年生のみんなへのスピーチに立った彼女は、この4か月間のお礼とともに、こんなメッセージをくれました。――もともと留学にあまり乗り気ではなかったが、姉の勧めで留学を決めた。でも今は、堀音に留学して本当によかったと思う。これから先、みんなも何かにチャレンジする機会があったら、迷うかもしれないけれど、ぜひやってみてほしい――
横で聴いていた担任の教員曰く、「自分にも『迷うな。行け!』とストレートに言われた気がした」とのことですから、78期の仲間たちにはもっとインパクトのあるメッセージとして届いたのではないでしょうか。
その後、クラス全員と教員らが寄せ書きした色紙や思い出のつまったDVDなどがプレゼントされ、最後にホールで記念撮影をしました。
彼女は、ロングホームルーム終了後の清掃にも参加。その最中に行われた抜き打ちの避難訓練にも加わって、放課後は、グラウンドに解け残った雪でみんなと遊んだりして、互いに名残を惜しんでいました。
すっかり日も暮れ、また夏に京都での再会を約束し、仲間数人とともに、下校していった彼女。来週も「おはようございます!」と元気に登校してくるような気がしてなりません。
ドイツに戻っても、今後も堀音78期の一員として互いに交流を続け、刺激し合いながら、ともにさらに成長していってくれることでしょう。
Auf Wiedersehen.
Lassen Sie uns wieder zu treffen!
(さようなら。また会いましょう!)