「人とつながる音楽家」を目指して
音楽科
〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1[MAPを見る]
TEL. 075-253-1581 FAX. 075-213-3631
2月18日(火)午前1年2年専攻声楽、午後専攻ピアノの生徒の副専攻声楽、その後、作曲を専攻する生徒の試験を行いました。これで今年度の進級実技試験が無事に終了しました。
朝早くから、また長丁場となる試験の審査官をおつとめくださった、全ての先生方に御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
また、伴奏や譜めくりをつとめた、専攻ピアノの生徒たち、ステージのスタッフとして試験の恙ない進行に力を貸してくれた生徒たちも、ご苦労様でした。ありがとうございました。
声楽は言うまでもなく自分の身体が“楽器”。文字通り“素手”でステージ中央にすっくと立って、本校のホールの響きの良さを味方につけて、歌う生徒たちでした。
作曲の1年生は、自身の作品をピアノで演奏しました。自分の思いを精一杯表現しようとしていることが伝わってきました。
明日からは普通授業に戻り、3月第1週の学年末試験に向かいます。