「人とつながる音楽家」を目指して
音楽科
〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1[MAPを見る]
TEL. 075-253-1581 FAX. 075-213-3631
先週に続いて“新2年生”“新3年生”の話題です。本日3月10日(月)、スタディーサポートを実施しました。これは、その学年でつけておくべき教科の基礎力を確認するもので、いわゆる教科の問題のみならず、学習や自身の進路にどのように向き合っているか、取組み姿勢をチェックする「学習状況リサーチ」もセットで実施するものです。生徒個人の状況と学年全体の傾向を教員も把握し、今後の指導に活かすことも大きな目的です。
各学年SHRのあと、担任・副担任の指導のもと、受験カードを記入。その後1年生はそのままCR1にて【写真上】、2年生は203教室に移動して【写真下】、国語80分の解答に入りました。2年生が防音の203教室を会場としたのは、次の英語が100分で、1年生の90分より10分長いためでした。
1年生2年生とも、次年度に向かって着々と準備を進めながら、午後からは76期の卒業演奏会に向けて、合唱・合奏の練習が続いています。