「人とつながる音楽家」を目指して
音楽科
〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1[MAPを見る]
TEL. 075-253-1581 FAX. 075-213-3631
10月1日(水)の午後2時から、ゼスト御池の河原町広場においてミニコンサートを開催しました。
この企画は「地域のさらなる文化力向上」と「生徒による地域活動の促進」を目的に、中京区役所地域力推進室の皆様と協働して実施したものです。生演奏を鑑賞していただくことで、音楽への興味・関心を深めていただく機会となるよう願いが込められています。
昨年は中京区役所で開催しましたが、今年はより多くの方が気軽に足を運んでいただけるよう、会場がゼスト御池に変更されました。
人通りの多い、アクセスのよい場所だったこともあり、おいけあした保育園とYMCA三条保育園の園児のみなさんをはじめ、幅広い年齢層の方々、120名以上にご来場いただきました。始まる前から「これだけの方々が集まってくださるんだ」ということだけで胸がいっぱいになりました。
演奏はすべて2年生によるアンサンブルで、ディズニーからクラシックまで幅広い選曲となりました。
オープンスペースでの演奏や、普段使わない音響設備に緊張や戸惑う様子も見られましたが、これまで積み重ねてきたものをしっかり発揮できたのではないかと思います。
聴いてくださった皆様にも楽しんでいただけたようで、楽しそうな子どもたちの様子や、最後には「ブラボー!」「アンコール」の声もかかる場面もあり、音楽がしっかりと届いていたんだなと感じました。
このような「コンサートを作り上げる」経験は、1年生の後半から取り組んだ「0歳からの絵本コンサート」から始まっています。その経験が今回のコンサートにもつながり、生徒たちはまた一段、成長したのではないかと思います。
「聴いてくださる方のことを考え、自分たちの音楽を届ける」――その思いを胸に、生徒たちは多くのことを考え、努力を重ねています。そうした取り組みを通して、音楽への想いがより深く、広がっていくのだと思います。これからも、その想いを多くの人に伝え、幸せな時間を共有できるよう、頑張ってほしいと思います。