やってみたいをやってみる
〒601-8467 南区唐橋大宮尻町22[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX.075-682-7107
4月11日(金)終日と14日(月)午前に、「学びのオリエンテーション」を行い、開建高校生としての一歩目を踏み出しました。
1日目は、図書館やコアスキルカードの使い方を理解した後、タングラムや文章読解を通して「分かる」や「考える」とは何かについて、仲間と共に対話・協働しながら向き合いました。
2日目は、国語と数学のプチ授業で「分かる」と「考える」を実践し、開建高校生としての授業観を構築しました。
最後にまとめとして、「授業とは、どういうことを経験する場?」という問いに対する答えをホワイトボードに書き出しました。「多くの仲間と協創して、わからないことをわかるようにする場」や「挑戦する場」、「新しい世界を知る場」など様々な授業観が見られました。共通して言えることは、授業が「成長する場」と捉えていることでした。
この二日間の開建高校の「学びのオリエンテーション」を通して、中学までの分かったつもりで留まる授業の脱却を目指しました。そして、自ら学び考え、多くの仲間との対話・協働を通して、新たな価値を形成する開建高校の授業を味わいました。
明日15日(火)から本格的に授業が始まります。授業での学びを通して視野を広げ、「やってみたい」を増やし、日々成長してほしいと考えております。