
やってみたいをやってみる
〒601-8467 南区唐橋大宮尻町22[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX.075-682-7107
本校では「やってみたいをやってみる」が合言葉になっています。一度やってみることを大切にしていますが、やり続けたらどうなるのでしょうか。
一年生は木曜日から未来デザインプログラムの期間に入りました。未来デザインプログラムとは、将来のキャリアについて考えるきっかけを提供するためのプログラムです。身近な大人以外の「働く大人」から、実際の仕事や働き方についてのリアルな話を聞くことで、自分の未来をデザインする第一歩を踏み出していくものです。
今回は 株式会社オトギボックス代表取締役 梶本大雅様と株式会社成基村西敏彦様にお越し頂き、講演会とワークショップを行いました。講演「やってみたいをやり続けてみた」をテーマとして、「やってみたい」をやってみて、そのまま仕事にされているお話をうかがい、仲間を集めながら粘り強く取り組むことの重要性に気づきました。その次に行われたワークショップでは、「その世界、ホントに“全部”見えてる?」というテーマで、「人に喜んでもらえたことや、役立って幸せに感じた経験」について交流し、 自分はどんな行動が起こせる人なのか分析し、すぐに起こせるアクションを考えるというワークを行いました。生徒たちの反応からは、小さなアクションの重要性に気づいた様子がうかがえました。
関係の皆様、改めてご協力いただきありがとうございました。

