やってみたいをやってみる
〒601-8467 南区唐橋大宮尻町22[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX.075-682-7107
秋晴れの10月10日(金)に、令和7年度体育祭を開催いたしました。
開建高校生が1年生から3年生まで揃って最初の体育祭となった今回は、学校全体を赤・青・黄の3ブロックに分け、計18種目で競い合いました。
入場行進と選手宣誓に始まり、花形のリレーはもちろん、2人3脚や障害物競走といった個人種目、玉入れや大縄跳びといったチーム種目、さらに生徒発案の新種目「手つなぎおにごDX(デラックス)」など、多種多様な種目が行われました。
また、3つの色を束ねる応援団が組織され、彼らが率いた応援合戦や、色別のパフォーマンスも実施され、さまざまな生徒が自分の魅力で貢献していきました。
今年度新たに作られた優勝旗を手にしたのは、青組でした。これで、文化祭・体育祭と続いた本校の「まつり」が終わりました。2つのまつりに共通したスローガンは「イッサイガッ祭!~全力で出し切れよ~」でした。最後のまつりで全力を出し切った3年生の熱が、1・2年生へと伝わり、来年には一層パワーアップすることを期待しています。
近隣の皆様におかれましては、練習期間も含めてご迷惑をおかけいたしました。体育祭の実施につきましてご理解・ご協力を賜り、ありがとうございました。