一歩踏み出すGlobal Citizen
普通科・アカデミア科
〒603-8231 京都市北区紫野大徳寺町22[MAPを見る]
TEL. 075-491-0221 FAX. 075-492-0968
3月12日金曜日に1年アカデミア科対象の英語集中セミナーが実施されました。外部から3人の外国人講師の先生方をお招きし,3種類のレッスンを約3時間程度受講しました。 生徒たちは,様々なアクティビティに参加しながら,英語での自己紹介や日本文化の紹介などの際に使える自然な表現などを学んでいました。会場は笑いに包まれ,楽しみながら英語でのコミュニケーションを学ぶ機会となり…
2月24日(水)から28日(日)まで、 第32回 京都市立高等学校書道作品展覧会「穂美月展」が堀川御池ギャラリーにて行われました。書道の授業や部活動の場で生徒たちが一生懸命に工夫をし、創った作品(掛軸・パネル等)が多数陳列されました。 そのような中で、以下の本校生徒の作品が賞に輝きました。 ・優秀賞 2年 勝山 菊史郎 ・研究会銀賞 1年 畑仲 結衣 ・研究会…
3/1(月)に卒業式が行われてました。 野球部3年生13名も卒業式を迎え、新天地へと巣立っていきました。 式後にグラウンドに集まり在校生部員との最後の時間を過ごしました。 先輩は後輩を思いやり、後輩は先輩を慕う。 紫野高校野球部が目指す理想の人間関係がそこにあり、良い雰囲気のもとお互いに別れを惜しみ、最後の激励をしあっていました。 野球部を引退した後も、自覚と責任…
今週木曜日からは学年末考査が始まります。放課後の校内では、先生に質問したり、友達同士で教えあったりなど、皆熱心にテスト勉強に取り組んでいる様子がうかがえます。 空き教室では、1年生が現代社会の内容をとてもきれいに黒板にまとめていました! 今学年最後のテストです。1、2年生の皆さんは、ベストが尽くせるよう、頑張りましょう!
本校ESS部の小島佑昴さんが,先日参加した京都コングレスユースフォーラムについて読売新聞社より取材を受けました! 以下は小島佑昴さんのユースフォーラム参加の感想です。 今回の京都コングレス・ユースフォーラムでの経験は今まで僕が体験したどのイベントよりも刺激的で、自分自身のの考え方や固定観念をいい意味で壊してくれるものでした。外国人とのリアルな議論はほかの…
2月28日に行われたChange Maker Awards~英語スピーチコンテスト~の全国大会において,本校ESS部の大幸宙斗さんが,銀賞(全国2位)に選出されました! Change Maker Awards は英語4技能×探究学習のプレゼンテーションコンテストです。 自分や世界の課題に対して夢中(探究学習を通して得た成果)になっていることをもとに英語でプレゼンテーションを行います。 大幸さんは,近畿…
本校ESS部の小島佑昴さんが,2月27日・28日と「京都コングレス・ユースフォーラム(法務省主催)」に参加しました。 この会議は,3月7日に京都市内で始まる国際会議「国連犯罪防止刑事司法会議」(京都コングレス)を前に、世界の若者が安全・安心な社会の実現について話し合うもので,京都国際会館にて行われました。 35カ国・地域の大学生や高校生ら約150人が英語で議論し、京…
3月1日(月)第69回卒業証書授与式を行いました。 天候に恵まれ春の日差しがさす中、ご来賓、保護者のご参列のもと、感動的な卒業式となりました。卒業生の皆さんの今後のご活躍を祈っております。
2月11日、大阪府のマリンテニスパーク北村におきまして、徹底した新型コロナウィルス感染症対策のもと、『近畿公立高校テニス大会』が行われました。大会を運営していただいた関係者の方々に深くお礼を申し上げます。また、関西圏での新型コロナウィルス感染拡大の影響で兵庫県の高等学校が出場を辞退されたこと、その決断に敬意を表します。 京都府代表枠8名のうち本校からは原…
京都市立高等学校の第7回英語プレゼンコンテストにおいて, 本校の生徒が2組『優秀賞』に選ばれました! チーム名:「Shuhari」 徳永 結愛さん,磯貝 汐音さん 題名:“Confidearth” 「Confidenceが世界を変える」 チーム名:「お持て成し」 森脇 真那さん,藤原 未緒さん 題名:“Hello to the world” 「世界にこんにちは」
私立大学の入学試験真っただ中です。共通試験以後,受験生である3年生は担当教員を訪ね,熱心に個別指導を受けています。この時期は苦しい時期であると同時に,現役生が最後の粘りによって力を伸ばす時期でもあります。指導にあたる教員はもちろん,学校全体で支えていきたいと思います。がんばれ!紫高生!!
紫野小学校の皆さんとZoomを使って英語の交流活動を行いました。 30分だけの交流でしたが,英語で野菜の名前や動物の鳴き声などのクイズ大会をし,たいへん盛り上がりました。 小学生の皆さんひとりひとりから「来年もぜひやりたい!」という感想を聞くことができました!
昨年12月京都市立工学院高等学校で行われた「グローバルフェスタ2020」にご参加いただきありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応から、募集人数の削減をしたり、申し込み手続きのご案内が不十分であったりなど、ご希望に添えない点が多々あり申し訳ありませんでした。 そのような状況をふまえ、中学2年生を対象に、本校が力を入れている「国際理解」…
本校ESS部の大幸宙斗君が, 第3回Change Maker Awards個人部門の全国大会への出場が決定しました! Change Maker Awards は英語4技能×探究学習のプレゼンテーションコンテスト(英語スピーチコンテスト)です。 自分や世界の課題に対して夢中(探究学習を通して得た成果)になっていることをもとに英語でプレゼンテーションを行います。 大幸君は,個人部門で10名の中に選出され…
3年生は学年末考査を終え,現在,私立大学や国公立大学の受験に向けて,日々勉強に励んでいます。自習室や職員室前は,3年生達の熱い雰囲気に溢れています。 頑張れ3年生!
週末降り続いた雨がようやく上がり,今日は気温も少し落ち着いているようです。校舎の向こうにも青空が見えました。 緊急事態宣言下の中,昼休みの中庭は密を避けて過ごす生徒の様子が見られました。40分授業や部活動の制約など,不自由もありますが,みんなでこの時期を乗り越えていきたいと思います。
今日は紫野小学校の皆さんとズームを通して英語を使ったゲームなどをして交流をしました。こんな大変な時期ですが、笑顔で溢れる素敵な交流になりました。次回は2月3日に行います!
今日はGAPI木曜日講座で模擬国連第2回が行われました。 この授業では、生徒が13ヵ国に分かれ、各国大使として「核軍縮」のために条約作成に向けてスピーチ、交渉を行います。緊急事態宣言下のため、マスク着用を徹底して行っています。 今日の授業では、授業の前半でスピーチ原稿の作成、後半で各国のスピーチを行いました。原稿作成の時間では、各国の関係や自国の立場を踏ま…
今日はGAPI月曜日講座で、「紫野高校半径500m企画」の最終発表が行われました。この授業は、紫野高校の半径500m以内でフィールドワークを行い、そこから得た疑問点や気づきをもとに、調査、そして課題設定を行い、その結果をクラス内で発表します。 発表では、「お寺の中の保育園」に興味を持った班が、待機児童問題に注目し、問題解決のためにお寺の中に保育園を作っていくこと…
本日授業終了後に、3年生の共通テスト激励会を行いました。3年生は各ホームルーム教室で、受験上の注意事項を確認し、校長先生と学年主任の先生から受験に向けた心構えと励ましのメッセージを放送で聞きました。その後、担任の先生からもアドバイスと激励を受けました。 3年生は、例年通りにいかない状況の中でも、進路実現に向けて努力をしてきました。2日間、その成果を存分に発…