一歩踏み出すGlobal Citizen
普通科・アカデミア科
〒603-8231 京都市北区紫野大徳寺町22[MAPを見る]
TEL. 075-491-0221 FAX. 075-492-0968
11月15日(水)午後、2年生を対象に「人権学習~車椅子バスケット~」が行われました。 講師として車椅子バスケットボールチームの「京都アップス」「レイク滋賀」「カクテル」の選手の皆さんをお招きし、交流を行いました。 初めに、選手の皆さんによるデモンストレーションが行われ、華麗なパスワークやシュート、車椅子を自由自在に操るその姿に生徒たちは何度も大きな歓声をあ…
11月15日は全校一斉の人権学習でした。 1年生は北文化会館で、佛教大学教授の原清治先生のご講演を聞きました。「ネットをめぐる人権問題」というタイトルで、現状と注意すべきことなどを、具体的にわかりやすく、生徒を巻き込んでお話しくださいました。また、生徒のみんなは発言の機会も得て発言するなど、積極的に参加してくれました。 真剣にそして時には笑いながら、…
11月11日に久御山高校にて行われた第18回京都府公立高校テニス選手権大会(団体の部)において、14年ぶり2度目の優勝を果たしました。 1月に大阪で行われる近畿大会に京都府代表として出場します。 近畿大会においても上位を狙います。引き続き応援よろしくお願いします。
11月5日(日)に行われました京都府公立高等学校テニス選手権大会(個人の部)において、本校の南郷敏輝くんが優勝、吉田大晟くんが準優勝、山内健寛くんが第3位になりました。 ベスト8の村上大稀くんも含め、計4名が2月の近畿大会に出場します。 応援よろしくお願いします。
11月7日(火)午後、2年生の総合的な学習の時間である「むらさきのGAP 2nd」において、「将来においても残したい風景」をテーマに、紫野高校の周辺へのフィールドワークがおこなわれました。 グループで検討した行き先として、大徳寺や今宮神社、船岡山などへ赴き、残したい風景を iPad で撮影し写真におさめます。生徒たちは爽やかな秋空のもと、紫野高校周辺における思い思い…
11月5日(日)はユネスコスクールに認定されている京都府下の6高等学校と、東南アジアの留学生約20名、京都外国語大学の大学生など総勢60名近くが上賀茂神社に集まり、ユネスコスクールESD交流会を開催しました。本校からは4人の生徒が参加しました。 上の写真は、かつてユネスコ第8代事務局長を務め、無形文化遺産保護条約や文化多様性条約などの文化遺産保護に尽力した、松…
本校では、9月にアカデミア科説明会、10月に普通科説明会を開催し、多くの方々のご参加をいただきありがとうございました。両説明会にお越しいただけなかった中学生や保護者の方々を対象として、下記のように「進学相談会」を開催させていただきます。 日時 12月2日(土)受付時間 9:30~11:30 (相談開始は 10:00 です。受付時間内にお越し下さい。) (混雑時は…
12月16日(土)13:00~16:30「市立高校グローバルフェスタ2017」が開催されます。このイベントは、京都市立中学校2年生を対象に、京都市立高等学校8校が、各高校の特色ある授業を体験してもらう授業を行い、高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えてもらうきっかけにしてもらおうというものです。体験授業は2つ選べます。ぜひご参加ください。 申込みは…
10月28日(土)に、龍谷大学付属平安高等学校で開催された「平成29年度 全国英語教育研究団体連合会主催 第10回高等学校英語スピーチコンテスト京都府予選」に、21日(土)の南ブロック大会で代表に選ばれた1年生の好本陽香さんと2年生の池内里桜さんが出場しました。 二人は南ブロック大会以降も練習を重ね、レベルアップしたスピーチで、聴衆に強い印象を残しました。そして、…
ハロウィンを前に、中庭でダンスを披露しました。ポンポンを持たないショーダンスは、腕の運びなど、チアダンスとは違う難しさがあります。多くの生徒の声援に助けられてイベントを終えることができ、メンバーはみんなほっとしていました!
10月28日(土)に紫野高校において普通科説明会を実施しました。 あいにくの雨の中でしたが、約1000人の中学生・保護者の方々にお越しいただき 教員の説明や、在校生・卒業生の発表などを通じて紫野高校での学びを実感していただけたと思います。 全体会終了後の校内展示やクラブ見学・個別相談コーナーも盛況でした。 次回は12月2日(土)の進学相談会です。
10月21日(土)14時より、龍谷大学付属平安高等学校において「第10回全国英語教育研究団体連合会主催 高等学校英語スピーチコンテスト京都府予選」が開催されました。本校からは、1年生の好本陽香さんと2年生の池内里桜さんが代表として出場し、24名の参加者の中から2名揃って、京都府大会本選に出場する10名に選ばれました。 この大会は他のコンテストとは異なり、“argumentative s…
10月21日に紫野高校のアカデミア科サイエンスコースの2年生8名が、京都科学グランプリ2017兼第7回科学の甲子園全国大会京都府予選会に参加しました。 大会は14校19チームが参加し、1チーム7名もしくは8名です。実験競技、筆記競技を2時間ずつチーム戦で行い、その合計得点で競います。 紫野高校のチームは10月16日に行った市立高校合同練習会の成果を活かして、チームとして誰がどのよ…
10月11日(水)本校の強化指定部(ソフトテニス部・女子バスケットボール部・体操部)に対して、京都市教育委員会体育健康教育室から激励に来てくださいました。 激励に応えて頑張って欲しいと思います。
第23回 紫野高校杯 英語スピーチコンテストの受付けが開始されました。 本選日時:平成29年11月25日(土)午前9時~ 応募部門:中学生レシテーション(暗唱)部門 (1)応募資格:京都市域及び山城・口丹通学地域の国公立中学校1~3年生 (2)競技内容:既存の英文を暗唱して下さい。 (例:教科書の本文や、演説、物語の一節など) (3)発表時間:2分以上3分以内 (4)予選応募…
10月15日(日)午前、京都府立嵯峨野高校、京都市立堀川高校、紫野高校、京都市内の4つの中学校の生徒計33名が集まり、本校にて「高校生模擬国連―防災世界会議―」を開催しました。模擬国連とは、国際連合の会議をシミュレーションする教育活動です。参加者は割り当てられた国を代表する政府代表の立場で、実際の国連における会議と同じようにその国の利害を代弁して交渉・議論を重ね…
10月10日(火)、紫野高校では秋休みの最終日に、希望者対象の河合塾講師 瀬古 泰世 先生による特別講義『場合の数と確率とその応用』が行われました。 国公立の2次試験や私立大学入試の難関対策に20名ほどの生徒が集まり、大学入試問題を解く演習を交えた講義になりました。1回限りの特別講義でしたが、生徒の疑問やつまずきに瀬古先生は丁寧に対応されており、これからの受験シーズ…
10月8日(日)早いもので、もう最終日になってしまいました。最後はグループでプレゼンテーションを行います。最終のチェックをみんなで済ませた後、いよいよプレゼンテーションの本番です。 プレゼンテーションのテーマは、「日本とイギリスのゴーストの比較」「日本の和菓子」「日本とイギリスのお茶の比較」といったもので、みんなそれぞれに頑張ってプレゼンを行いました。 …
10月7日(土)今日は天候がすぐれず、朝、パブでダーツや英語のカードゲームなどをしました。その語、文化の授業では、カナダ、オーストラリア、イギリスなど、それぞれの国の文化や名物などをボードを使って学習しました。 また、スコーンづくりにも挑戦しました。一人6~8個ほどのスコーンが出来上がりました。自分で作ったスコーンはとてもおいしかったようです。
遅くなってしまいましたが、夏休みに日米交流プログラムに参加した伊澤君からレポートが届きました。写真と共に掲載します。 【以下、伊澤君からのレポート】 米国認定NPO法人Kizuna Across Cultures (KAC)が、主催している日米交流プログラムに参加してきました。このプログラムは、授業の一環としてアカデミア科グローバルコースの生徒が参加した”Global Classmate”(グローバル…