
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう
普通科
〒612-0011 京都市伏見区深草鈴塚町13[MAPを見る]
TEL. 075-641-5121 FAX. 075-641-5950
9月2日の17:00をもって、中3・既卒対象の第1回学校説明会の申し込みを締め切る予定でしたが、2部のみ申し込みを延長いたします。
なお1部に関しては、定員に達しましたので申し込みいただけません。
下記の内容をよく読んでお申し込みください。
              記
学校説明会
開催日時 : 9月7日(土)  ※完全予約制
【1部】10:30~ (受付 10:00~)※定員に達しました
【2部】14:00~ (受付 13:30~)※申し込み延長
再申込期間 : 本日 ~ 9/6(金)13:00
 ※定員に達した場合、その時点で申込みを締め切ります。
参加対象 : 中学校3年生(義務教育学校9年生) 
       および 本年度受検を考えている方
 ※中学校2年生など本年度受検対象でない方は参加いただけません。
参加者 : 参加対象者本人および保護者(1名まで)
 ※保護者の方2名で来場された場合、1名のみ会場に入場していただき
  もう1名の方は、別室にて待機していただくことになります。
  (受検対象の方が欠席の場合も同様です)。
  同様に受検対象者以外のお子さまについても会場への入場は
  ご遠慮いただき、別室で待機していただくこととなります。
  ただし、乳幼児のお子様は、お一人に限り入場可能です。
持ち物 :  スリッパ・下足袋・筆記具等
開催場所 : 京都市立京都奏和高等学校
       呉竹館多目的ホール
 内 容 : 学校概要説明 
       生徒発表
       特別入学者選抜説明
申込方法 : 下記の「申し込みURL」より、QRコードからのネット申込み
2024年度 9月7日実施 京都奏和高校 第1回学校説明会 申込フォーム
令和6年9月7日(土)に開催される京都市立京都奏和高等学校の第1回学校説明会の申込フォームです。
2部制で、各部とも先着150名となります。
各部ともに選択肢が消えている場合は受付が終了していますのでご了承ください。
なお、重複して申込をされている場合、最初の申込情報のみ受け付けます。
申込後に修正等がございましたら、京都奏和高等学校の教育企画部までご連絡ください。
電話番号は075-641...
 ※お電話での受付は行っていませんので、ご了承ください。
注意事項 :・定員を超えた枠から受付を終了させていただきます。
      ・申込期間を超えての受付はできません。
      ・説明会の内容は後日再編して動画で公開いたします。
      ・当日の駐車場はございません。来校の際には公共交通機関
       をご利用ください。やむを得ずお車で来校される場合は、
       近隣のコインパーキングをご利用ください。
      ・参加については、本人のみでもかまいません。
      ・当日の服装は自由です。
      ・個別相談は、今回は予定していません。
       10月19日の体験授業会では、希望者対象で行います。