「なりたい自分」を探し、深める!
普通科・教育みらい科
〒601-8348 京都市南区吉祥院観音堂町41[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX. 075-682-7107
本日は4月8日。二十四節気では「清明(せいめい)」に当たる期間で,七十二候では,「玄鳥至(つばめきたる)」から「鴻雁北(こうがんかえる)」へと移り変わるころです。清々しい晴天のもと,入学式を終えることが出来ました。
今年の入学式は,新型コロナウイルス感染拡大防止策をより徹底するため,実施方法を変更し,時間短縮も心がけました。
新入生の保護者の皆様には,急な方針変更で御迷惑をおかけいたしましたが,趣旨を御理解くださいまして,誠にありがとうございました。
「式辞」は,次のような内容でお話ししました。
---------------------------------
令和2年度入学式「式辞」
春爛漫の今日の良き日に、ただいま入学を許可いたしました240名の新入生の皆さん、御入学おめでとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環として、今年の入学式は例年とは異なる形ではありますが、何とか実施する運びとなりました。例えば、保護者や御来賓の御臨席を御遠慮いただいて生徒の皆さんの座席の間隔を広げるように努めたり、歌の斉唱や御祝辞も省略して時間を短くするようにしたりと出来る限りの工夫をしています。猛威を振るう新型コロナウイルス感染症がいつ収まるのか全く見通せない状況の中ではありますが、まずは、本校への御入学を心から歓迎します。
御存じの通り、本校は令和五年四月に旧洛陽工業高等学校唐橋校地への移転・新校開校を控えております。よって、新入生の皆さんは、卒業までの高校生活のすべてをこちらで過ごす最後の学年ということになるわけです。これはめったにない巡り合せであると思います。現校舎における本校の活動の締めくくりを飾る学年であるということを胸に刻み、勉学や部活動をはじめさまざまな活動に積極的に取り組んで、自らの可能性に挑戦してほしいと思います。
世界は変化が激しく、不確実で、まさに混沌の中にあるといっても過言ではありません。皆さんは、この時代を、自らの判断と決断に基づいて力強く生き抜いていかなければなりません。そこで、新入生の皆さんに、お願いをしておきます。
それは、「自分の中に限界を設けず、何事にも積極的かつ貪欲に取り組んでほしい」ということです。 夢や目標を設定するときには、「自分にできそうだ」と思えることよりも少し高い目標にすることが大切です。一度決めてしまうと、目標を上方修正するのはなかなか難しいものです。「乗り越えられない壁はない」と言います。皆さん一人一人が持っている無限の可能性に大いに期待し、現在できることに最大限挑戦してください。
大切にしてほしいのは、何事に対しても、与えられたことを無自覚にこなすという受け身の姿勢ではなく、興味・関心・好奇心を全開にして主体的・自主的に行うという意識です。また、さまざまな場面での「人との出会い」を大切にし、尊敬と思いやりの気持ちをもって、豊かな関係を結んでほしいと思います。さらに、芸術に触れて感性を磨いたり、「誠実さ」「ひたむきさ」「共感力」「思いやり」等といった人間的善さを高めたりもしてほしいと思います。
新入生の皆さん、新型コロナウイルスによる感染症の流行は、世界的にも日本国内においても、収束がいつになるのか、予断を許さない状況です。我が国においても、昨日,緊急事態宣言が出されるなど、緊迫の度合いが高まっています。本校においても、感染拡大防止のために、明日の始業式の後、4月10日から当面5月6日までは臨時休校となります。高校生活が異例の形で始まりますが、遠い将来の夢や目標をしっかりと見据えて、一日一日を大切に過ごしてください。「今このときにやるべきことは何か」を常に考え、塔南高校生としての歩みを始めてほしいと思います。
結びに、これから始まる皆さんの高校生活が、元気で楽しく充実したものとなることを心から願って、式辞といたします。
令和2年4月8日
京都市立塔南高等学校長
小 野 恭 裕
---------------------------------
<写真>
1枚目 開式直前
2枚目 校長式辞
3枚目 第一学年担任団紹介