すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
11月18日(水)放課後,1,2年生の希望者を対象に「外務省高校講座」が行われました。本来であれば,外務省職員の方を本校にお招きして講演会を実施する予定でしたが,今年度は東京の外務省と本校をオンラインでつなぎ,リモートでの実施となりました。 まず,講師の先生から外務省の役割や業務内容の紹介と,ご自身の進路選択や入省後どのようなお仕事をされていたのかについてお…
毎年実施しています「京都市立高校グローバルフェスタ2020」を、今年度は感染予防に留意しながら,12月12日(土)に、京都工学院高校を会場にして開催します。 このイベントは、京都市立中学校2年生を対象に、京都市立高等学校が各高校の特色ある「授業」を行うものです。高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えるきっかけにしてほしいと考えています。 体験授業…
昨日放課後,台湾のデジタル大臣であるオードリー・タン氏と日本の九州の高校生との間で「近未来の教育を考えるシンポジウム~世界的デジタル時代に、日本の高校生は何をすべきか~」が開催されました。本校では1,2年生の希望者がオンライン配信を合同視聴しました。 タン氏は若くしてプログラマーとしての才覚を発揮し,自ら起業をする一方でApple社をはじめ様々なIT企業で技術顧…
本日,研究大会の研究授業として地歴公民科は2年生の現代社会の授業で,京都市役所の職員の方々に来ていただき,大きく2つ,1.生徒が京都市をさらに良くするための具体案を発表し市職員の方々に講評・アドバイスをいただく,2.日々過ごす中で感じる市政への思いや考えをざっくばらんに交流する,という活動を行いました。20名以上の市職員の方に来ていただけたので,少人数のグループ…
今年度の堀川高校教育研究大会は,感染症感染拡大予防を考慮し,例年全国から教育関係者にご参加いただいてきた形とは異なり,校内の教職員の参加と京都市立高等学校へのzoomによる同時配信の視聴という形式にいたしました。今週1週間の間に各教科がそれぞれ研究授業と研究協議を行います。 研究大会のテーマは「自ら学び自ら考える生徒を育てる指導」。各教科の研究協議を受けて…
小春日和の今日,午前の進学説明会に引き続き,午後からは中1生,中2生対象の学校説明会を行いました。ご参加くださった生徒・保護者のみなさま,ありがとうございました。 午前の反省も活かし,生徒たちのよりスムーズな受付・誘導で定刻通りにどおりに全体会を始めることができました。校長からのご挨拶と教頭による学校紹介・選抜概要のあと,生徒たちによる学校生活紹介と探究…
さきほど,本日午前実施の進学説明会を無事終えることができました。ご参加の中学3年生のみなさんに心からお礼を申し上げます。感染拡大防止のためのご協力も,ありがとうございました。 開始に先立ち,本校1年生の生徒スタッフたち100名以上がアリーナに集合し,最終確認を行いました。校長からは「今日は臨機応変の「応変」の日。今まで準備してきた積み重ねを力に!」と激励の…
「令和3年度 京都市立堀川高等学校教員公募制度による募集要項」を公開いたしました。 本校の学校経営要項も合わせてご覧ください。
11月7日(土)に,京都府公立高校テニス選手権大会団体戦の本戦が向島テニスコートで行われました。8月に行われた一次予選では本校女子チームが2年連続で府下ベスト4入りを果たし,今回は上位4校が一堂に会して近畿大会への出場切符をかけた戦いとなりました。 その結果,本校の女子チームは京都府第3位という成果をあげることができました! 惜しくも府下2位までには…
11月3日(火)に本校自然科学部と京都市立京都工学院高校サイエンスクラブの研究交流会がおこなわれました。2校合わせての研究発表は9本で,数学,理科,工学とジャンルを問わない広い分野の研究が進められていました。質問も活発におこなわれ,今後の研究をどのように進めるべきか具体化されるとともに,自分たちの研究の強み,弱みを整理するとても有意義な時間となりました。
本日LHR時,2年生はアリーナで探究基礎まとめの会を行いました。探究基礎委員会の生徒が企画・運営したこの会で,生徒たちは1年半続けてきた探究基礎の取り組みを振り返りました。 まず,クラス・ゼミの異なるメンバーが集まった5名程度のグループでアイスブレイクを行い,対話しやすい雰囲気をつくりました。次に,探究基礎委員がスライドを用いながら,1年生でのDIVE・HOP・…
本日LHR時,1年生は交通安全教室を行いました。中京警察署から巡査部長にお越しいただき,本校でも多くの生徒が登校にも使用している,自転車の安全についてお話をいただきました。 新型コロナウイルス感染拡大の状況下,交通機関の使用を避けたり,宅配業者の利用が増えたりした理由で,自転車の利用が増えていることに始まり,安全な自転車走行についてのルールの確認へと話…
中学1・2年生向け学校説明会及び,動画視聴への多数のお申込みありがとうございました。 さて,11月14日の午前中には中学3年生向けの進学説明会がございます。 その申し込みを本日 11月5日 午前9:00より開始いたしました。 本校を受験予定の中学3年生の方は,志望学科に関わらず,ぜひご参加ください。
本年度第3回目の「探究道場」のご案内です。 本校の生徒がみなさんと一緒に探究テーマに取り組みます。 中学生のみなさん,ふるってご参加ください。 開催日時:令和2年12月12日(土) 9:45~12:15 探究テーマ:「DAMプロジェクト」 『 時は戦国時代・・・甲斐の虎と呼ばれた名将・武田信玄は大水に 備え,大きな堤を築きました。 石に水をぶつ…
先日,後期生徒会執行部の委嘱式を行いました。 生徒会選挙において信任された生徒会長をはじめ1年生6名の生徒は,少々緊張した面持ちでそれぞれの委嘱状を受け取った後,1人1人がしっかりとした力強い口調で,今後の活動に向けた決意や自身の果たすべき役割を述べてくれました。 「お互いを尊重しながら自分の個性を出していける学校をつくりたい。」 「1人1人が自分の強み…
11月1日(日),京都府高等学校文化連盟主催の令和2年度京都府高等学校総合文化祭日本音楽部門が京都市東部文化会館で行われ,本校邦楽部が出場しました。 コロナウィルス感染拡大防止のため,保護者やOB・OGであっても部員以外は入場できないという制限がある中での開催となりましたが,ここに至るまで,保護者の皆様はじめ,多くの方々に励まされ当日を迎えることができました。 …
本日午後,先日の生徒会長選挙で選出された生徒会長とその後評議会で承認された執行部役員,合わせて6名について,担当の教員たちが見守る中,委嘱式が行われました。 まず,校長が緊張の面持ちの1年生6名それぞれに委嘱状を手渡しました。その後,一人ずつ,今後の活動についての決意を校長に伝えました。「個性を輝かすことのできる学校・行事を,執行部が原動力となって作って…
本日,金剛能楽堂で市立高校生高校能楽鑑賞会が行われ,堀川高校の参加希望生徒31名が,能「羽衣」と狂言「口真似」を鑑賞しました。 この会は京都市教育委員会主催・一般社団法人京一商西京同窓会協賛で毎年開催されるもので,以前より堀川の生徒にも“ホンモノ”に接することのできる機会を頂戴しています。今年度は感染予防の観点から,席数を減らしての鑑賞会でしたが,本校の希…
今日から来週の月曜日にかけて,保護者懇談,検診,模試などを含む変則的な時間割となります。今日は1,2年生が午前中授業で午後保護者懇談,3年生は平常授業という形です。 生徒ひとりひとりについて,前期に頑張れたことと今後伸ばしていくべきことの共有や,1年生は学科・コースの,2年生は科目の選択を選択の確認を,生徒・保護者・担任で行う今回の懇談。本日もお忙しい中ご来…
本日昼休みに,後期生徒会長候補の立会演説会が行われました。 司会の選挙管理委員副委員長から,立候補者が1名であるため信任投票が行われる旨の説明があり,候補者が紹介されました。 候補者は,体育祭閉会式での前生徒会長の言葉を引用しつつ,生徒の個性が発揮できる生徒会を実現していきたいという抱負を述べました。 放課後に投票が行われ,開票作業が行われま…