すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
9月21日~23日 神戸ユニバーシアード記念陸上競技場で開催された、近畿ユース陸上競技対校選手権大会の結果、以下の生徒が入賞を果たしました。 2年 近藤嘉紀 2年男子5000m競歩 6位入賞 1年 阪口裕飛 1年男子走高跳 7位入賞 1年 吉村柊太 1年男子5000m競歩 7位入賞 出場した全員が、入賞という結果に終わりました。 来年の全国インターハイ岡山大会に向けて、課題…
10月17日(土)午後、小・中・高等・総合支援学校の児童・生徒たちのポスター発表会を、堀川高校、京都市教育委員会主催で、堀川高校本能館で行いました。このポスター発表会は、堀川高校のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の取組の一つで、ポスター形式の発表による教育効果を普及して、京都市の教育力向上を図るということを目的として、毎年開催しています。 今年は、小学…
京都大学大学院工学研究科教授の中川大氏にお話をお聞きしました。 自分たちの考えていた交通規制の方法が、専門家の方々の間で話し合われているもののごく一部でしかないことを痛感し、どのような規制方法が京都市にとって最も適切かをもう一度検討する必要があるなと感じました。 現地調査を行うまでに何度か話し合いの機会を作ってくださるとのことでしたので、教授にい…
SSHの取組の一環として,下記の通り,豊かな自然に恵まれた高知県での実習を計画し,9日朝出発しました。現地は大鍾乳洞を探訪するほか,海岸における多様な地形を観察します。天文台にて有名なアマチュア天文家のお話を伺い,植物園では研究員の方のお話を伺います。 1.目 的 日本三大鍾乳洞の1つである「龍河洞」を探訪する。芸西町から高知市まで連なる海岸では,独特の地形…
フィレンツェゼミとは、京都の姉妹都市であるフィレンツェの取組を参考にして、「交通・伝統工芸・伝統文化」の側面から、京都市の課題を探り、解決の糸口を探究するG-projectの承認団体です。以下は生徒の報告です。 本日は京都市役所にお話を伺いに行きました。都市計画局歩くまち京都推進室の職員の方々に四条通の整備に関してなどたくさんの質問をすることができ、メンバーの得…
9月26日(土)、第2回17期生保護者会が開催されました。 10時からは全体会を講堂で行いました。恩田校長からの挨拶に続いて,株式会社リクルートマーケティングパートナーズの林健一氏をお招きし,「お子様の進路選択について大事にしていただきたいこと」という演題で,ご講演いただきました。講演では,将来社会で必要とされる力を,高校の間に多様な取組を通して鍛えることの重…
第17回教育研究大会の内容と参加申し込み手続きを掲載します。参加を希望される方は,お手数ですが,下記案内の「9.申込方法」をご覧いただき,手続きをすすめてくださいますようお願いいたします。 なお,全体会の講演タイトルなどは変更される場合がありますのでご了承ください。
堀川高校は平成14年度から継続して文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受け,先進的な理数系教育の研究をすすめてきました。その成果を普及すべく,探究道場など中学生を対象とした特別講習を実施いたしております。 今回,SSH重点枠連携中学校および市立高等学校の生徒を対象に,静岡方面でのフィールドワークを実施いたします。SSHの取組として…
9月12日(土)午前、16期生探究基礎研究発表会が本能館で行われました。これまで、普通科と探究科が別々の日に実施していましたが、今年は、普通科・人間探究科・自然探究科の2年生248名がこの日に一斉の研究発表会となりました。最初は緊張した面持ちでしたが、発表回数を重ねるごとに笑顔が増え、楽しみながら自分の研究内容を伝えていました。 保護者の方や教育関係者など大…
9月17日の体育祭まで、あと3日となりました。早朝自主練習が始まっています。各クラスとも優勝目指して、ひとつになります。
9月13日(日),本校ボート部の生徒が洛陽工業高校と混成で,第50回京都レガッタ ・第35回高校ボート選手権大会に出場しました。 過去に全国優勝を果たしたこともある堀川高校ボート部ですが,21世紀に入って以降は部員がいない状態が続いていました。しかし今年度に入部希望者が現れて活動が復活,今回は新生ボート部にとって初の試合となりました。 予選,敗者復活戦,そして…
生徒たちの汗と涙と、大きな笑顔でBIGBOXが揺れた文化祭。 今週に入り、本気で盛り上がった祭りの火は消えましたが、生徒たちは少し疲れた顔に何かをやり遂げた自信を表しながら、日常の学校生活に戻ってきました。 9月11日(金)のLHRは、各学年がスイッチを切り替える日です。講堂で、前半3年生、後半1年生のアッセンブリーが行われました。3年生はこの日、1月に実施されるセ…
中学2・3年生を対象にした,探究道の稽古の場「探究道場」第3回のご案内をいたします。詳細はこちらでご確認ください。 日時:平成27年10月24日(土) 9:30受付開始 9:45~12:15 内容:第3回『 身近な所に……数学ガアル ~「紙の大きさ」「1●●●」の謎~ 』(予定) 普段の生活の中で,身の回りにある様々な紙が,「何故その大きさなのか」考えたことはあ…
この8月に,新しくご就任されました,土屋 定之 文部科学事務次官ご一行が本日午後に本校の視察にお越しになりました。探究基礎のゼミ内発表を参観してくださり,生徒に直接質問や助言をいただき感謝申し上げます。また,SSHとSGHをそれぞれ第1期より指定いただいており,我が国教育のパイロット校として,さらなる進化を求めて激励くださいました。いただいた課題をカリキュラム進…
各賞の発表後、文化部長の挨拶がありました。みなさんへの感謝の気持ちで胸がいっぱいになり、涙でことばがつまり、会場から「杉ちゃんコール」が寄せられました。 恒例の「ありがとうコール」が恩田校長から送られ、最後はテーマソングを熱唱し、すべてが終了しました。 すべてのみなさんに感謝いたします。 写真上:文化部長涙の挨拶 写真中:校長のありがとうコー…
文化祭のすべてが終了し、閉会式です。 各賞の発表がありました。アトリウム種目、講堂種目、垂れ幕コンテスト、PRビデオ、カラオケ大会、ホリコレ、ダンスコンテストなど、それぞれの賞の発表毎に会場は盛り上がりました。 写真上:閉会式の様子 写真中:発表前の祈り 写真下:受賞の瞬間
文化祭のしめくくりは、吹奏楽部の演奏です。 今年は「Journey To Brass band ~皆様に至福のひとときを~」というテーマで5曲披露しました。 ・勇気100% ・ディズニーメドレー ・Jalan jalan ~神々の島の幻影~ ・3年生ステージ ・Dancing Queen
講堂の最終公演は演劇部です。さすがに洗練された演技で、観衆を魅了していました。 アトリウムでは邦楽部の演奏がおこなわれています。アトリウム中「和」の世界になっていました。 写真上:演劇部 写真中:邦楽部 写真下:アトリウムの様子(5階から)
堀高文化祭はまだまだ続きます! 写真上:文芸部作品集100円です。 写真中:電算機研究部自作ゲーム200円です。 写真下:堀川天満宮
堀高文化祭、2日目がスタートしました。 朝から堀高生のエネルギーが炸裂しています。団結式のあと、各会場で催し物が開かれています。 今日は、3年生のパフォーマンスがアトリウムで公演されます。すばらしい演出と演技、ダンス!3年生のパッションをどうぞご鑑賞ください。 写真上:団結式の様子 写真中:2日目スタートしました 写真下:3年生パフォー…