一歩踏み出すGlobal Citizen
普通科・アカデミア科
〒603-8231 京都市北区紫野大徳寺町22[MAPを見る]
TEL. 075-491-0221 FAX. 075-492-0968
夏季補習期間中、2年生を対象に、
自分自身のキャリア展望や持続可能な社会の実現について視野を広げる
GC特別講座を4講座開講しました!
<7月24日(水)>
講座(1)生成AI時代を生き抜くためのマインドセット
(京都芸術大学准教授 吉田大作先生)
大きく変化し続ける日本社会の実情や、生成AIの急速な発達に直面し、近い将来、社会に出る若者がどのような考え方に立ち、どうこれからの時代をサバイブしていけばいいのか、数々のデータや現状分析を踏まえて、勇気の出る力強い指南をいただきました。また、今回も個別の生徒の質問まで丁寧にご対応いただきました。
<7月25日(金)>
講座(2)大学における人文・社会科学の学びとは?
(立命館大学准教授 川那部隆司先生)
4つの動画を見て、人は一度にすべての情報を処理できないことを実感するなど、具体的な例を示しつつ、「教える」というテーマだけでもさまざまな視点からの研究があり得ることを教えていただき、進路を考える手掛かりとして「興味・関心のあるテーマのその先を考える」ことの大切さを伝えていただきました。
講座(3)京都で農業を残していくために
(清水農園代表 清水大介氏)
家業の農家を継ぐに至る経緯や、若手経営者の集まりで得た学びを生かして農園の取組を世界に発信する工夫、職業人として何を大切にしているかといった清水代表の講義を踏まえ、「やりがい」や「働く楽しさ」、社会人になるまでに心がけるべきことといったテーマについてグループワークで掘り下げました。
講座(4)IT起業とグローバルチームを作る挑戦
(BetaMind代表 吉田健人氏)
これまでの体験やその中で培われた自分自身の職業観、グローバル人材とともに働く企業の実際についての講演に続き、質疑応答の時間もたっぷりとっていただきました。学生時代の学びの有用性を、起業してから実感した経験から、「一度働く経験をしてから大学進学してみてもよかったかも」など、ユニークな発想のコメントが印象に残りました。
2年生は、この夏にGC特別講座や高大連携講座、各大学等のオープンキャンパスへの参加を通じて、希望進路を考えることになっています。実りある夏を過ごしてくれることを期待します。