社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
エンタープライズトップリーダー研修は,2年生が対象で8月にアメリカで実施しています。11期生から始まって今年で5回目を迎えます。1月18日(木),この研修の内容を1年生の15期生に対して,放課後に説明いたしました。 国際交流担当の皆川先生から,この研修の目的,行程の紹介の後,昨年参加した2年生の14期生から研修の内容について説明がありました。この研修は,…
1月18日(木)5時より進路検討会が始まりました。センター自己採点の結果と各予備校が分析している情報等を総合的に判断し,一人一人の出願先の検討を行っています。13期生の担任団の先生方は,これまで面接を重ねてきた中で生徒の希望を把握し,その実現に向けた対策を考えておられます。教科担当は,二次試験までの学習プランのアドバイスを発言され,進路指導部の先生は,最新…
1月15日(月),3年生はセンター試験自己採点日です。 センター試験本番を終えた3年生は2限目から登校し,各HR教室にて自己採点結果を記入しました。今後,全国集計の結果を踏まえて短期間で検討・熟考し,今週末にかけて出願先を決めていくことになります。 3限目は7階大講義室にて「学年アセンブリ」を行い,進路部の久保先生,学年主任の富永先生から,今後に向けて注意…
本校インターアクト同好会では,日頃より多大なるご支援をいただいております京都西ロータリークラブ様の全面的なご協力により,12月23日(土)午後に京都タワー交差点にて恒例の「京都新聞社歳末ふれあい募金」を多くのロータリアンの皆様のご臨席のもと実施いたしました。寒風吹く師走の京都駅前でしたが,多くの通行者の方々より暖かいご支援をいただきました。ご協力賜りました…
年末年始の12月29日(金)~1月3日(水)の期間は学校閉鎖日,また4日(木)は,代休日となります。この間,学習室は閉室となります。新年1月5日(金)より全員登校となり,1,2年生は確認テスト,3年生はセンター直前演習が行われます。 12月20日(水)の授業終了以降,各学年とも冬の講座に取り組んできましたが,26日(火)に最終日を迎えました。 【冬季講座…
12月21日(木)~26日(火)の土日を除く4日間,1,2年生は冬季学習講座に取り組んでいます。その中に「エンタープライズ(EP)」(総合的な学習の時間の校内呼称)の時間も設定されています。1年生は,25日(月)が今年最後のEP1で,3月に行われる「海外フィールドワーク(FW)」の事前学習を進めています。特に,現地での調査活動をどのように進めるかがを中心に…
12月17日(日),京都コンサートホール(左京区)にて,全国高校生伝統文化フェスティバル-第1回伝統芸能選抜公演-が開催されました。全国から選ばれた高校生が,お琴や詩吟,地域の伝統舞踊などの伝統芸能を披露するイベントです。本校からは放送部の村上美裕さんが,京都府内のアナウンスの大会で上位入賞したことから司会者に推薦され,大役を務めることになりました。 一緒に…
平素からさまざまな形で本校教育充実発展のためにご支援いただいています一般社団法人京一商西京同窓会様の主催により,12月19日(火)午後,金剛能楽堂において「能楽交流鑑賞会」を行いました。 これは,同窓会運営の2つの柱である「育英事業を通じての社会貢献」と「会員相互の親睦交流」とを一つにする行事として,平成24年度(10期生が1年生であったとき)から始まった…
市立高校バスケットボール部大会冬季大会が12月16日(土)17日(日)に京都工学院高校にて行われました。今大会におきまして本校の女子バスケットボール部が準優勝に輝きました。後期中間考査期間中に行われた大会で,コンディションが必ずしも良いとは言えない中,チーム内で支えあいながら見事決勝戦進出を果たしました。 準決勝では,昨年度まではなかなか勝てなかった塔南高…
12月20日(水)3限目に,7階大講義室にて,3年学年アセンブリを行いました。 例年,年内の授業締めくくりと冬季学習講座(1・2年)や冬季進学補習(3年)前のこの時期に,これまでの振り返りと来年への更なる飛躍に向けて,各学年ともアセンブリを行って生徒の意識づけを図っています。3年生も授業はまだまだ続きますが,約1箇月後に迫ったセンター試験に向けての説明会…
12月16日(土)13時30分から16時まで,京都市立日吉ケ丘高等学校を会場として,「市立高校グローバルフェスタ2017」(主催:京都市立高等学校長会/共催:京都市立中学校長会/後援:京都市教育委員会)を開催しました。 このイベントは,中学校生活の折り返しの時期を迎え,各自の将来について考え,準備を始める時期にさしかかった京都市立中学校2年生の希望者を対…
12月16日(土)午前10時から,本校7階大講義室にて,第3回学校説明会を実施しました。中学3年の生徒・保護者約70名,また中学1,2年生の生徒・保護者約50名,計約120名の方々が参加して下さり,「入学後の学習活動及び学校生活」「入学者選抜実施概要」等,第2回説明会と同じ内容について,その際のビデオ映像も交えながら説明させていただきました。 ご参加の皆…
時下,ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は本校エンタープライジング科の教育活動にご理解,ご協力をいただきありがとうございます。 さて,本校は平成27年度から文部科学省「スーパーグローバルハイスクール」(SGH)研究開発指定校となり,今年度,第3年次に入り,研究開発を進めております。 毎年,2年生全体で実施しております「EP2課題研究」の取組の成果を発…
中高一貫教育研究大会,SGH中間報告会の最後の企画として「エンプラフェスティバル」を開催いたしました。 平成18年にエンタープライジング科1期生が巣立ってから11年がたち,今年の3月には12期生が卒業いたしました。現在,1期生から8期生までの卒業生が大学等を卒業して,社会人として活躍しております。「エンプラフェスティバル」では,現在社会で活躍する卒業生を招き…
12月2日(土)は中高一貫教育研究大会,SGH中間報告会の2日目です。 2日目は,京都大学総合博物館 塩瀬隆之准教授による特別講演,中学生・高校生による学習成果発表会,そして卒業生による特別企画「エンプラフェスティバル」が予定されています。 9時30分より特別講演が行われました。テーマは「「主体的な学びの本質」を学校は主体的に考えてきたか」です。塩瀬先生には,…
12月1日(金)2日(土)に中高一貫教育研究大会,SGH中間報告会を開催いたしました。北は北海道から南は沖縄まで全国各地から先生方,教育関係者の皆様にお越しいただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 平成15年にエンタープライジング科を,翌16年に附属中学校を設立し教育活動を実践してまいりました。4年前の平成25年にも中高一貫教育研究大会を開催いたし…
今年のPTA保健研修会(6月実施)でのアンケートより,いくつかの質問・ご意見をいただいております。遅ればせながら,ホームページを通してご質問・ご意見にお答えさせていただきます。 カテゴリーに「保健室より」を作成いたしました。今後,保健室関係の記事をまとめてカテゴリーに整理していきます。予約のご連絡は,担任もしくは保健室までよろしくお願いいたします。 今回…
11月27日(月)午後,晴天にも恵まれ予定通り後期球技大会が実施されました。前期の球技大会とは違い,3年生は後期末考査中で1,2年生のみで大会は運営されます。開会式で竹田校長は「一生懸命『必死』に頑張ってプレーすることを期待します。」と述べられ,生徒諸君を激励されました。 グラウンドではサッカー,アリーナではバレーボールが行われ,それぞれの試合で大きな歓…
京都工学院高校2年生10名の皆さんが,11月20日(月)に来校され授業に参加されるなど,本校生徒と交流しました。高校2年生のこの時期に,大学受験に向けた心構えを確かなものにしていきたいという目的で今回の交流が実現しました。 9時よりオリエンテーションを行いました。本校進路部の久保先生より西京で実施している進路学活の内容を紹介させていただきました。「どこに…
11月25日(土),土曜学習講座終了後の11時50分から,7階大講義室にて,1年生全員を対象に,「能楽交流鑑賞会」に向けての事前学習会を行いました。 この取組は,来る12月19日(火)に行われます「能楽交流鑑賞会」(主催:一般社団法人京一商西京同窓会/場所:金剛能楽堂/対象:1年生全員及び京一商西京同窓会会員/歴史:平成24年度[10期生が1年生のとき]…