社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
11月19日(木)7限ロングホームルームの時間に,7階大講義室にて,2年生全員を対象として,保健学習会を行いました。講師は京都教育大学教育支援センター長の関口久志教授で,「HIV/エイズ・性感染症の理解とよりよい関係性」というテーマで御講演いただきました。 冒頭,関口教授は,生徒たちに向けて大人を代表して謝罪の言葉をのべられました-「性に対する正しい…
11月17日(火)放課後16時40分から,5階535教室にて,本年3月から活動しています「2R研究プロジェクトチーム」(2年生有志)と,10月下旬に募集・発足しました「COP21パリ開催記念プロジェクトチーム」(1年生有志)との第2回合同ミーティングを行いました。 「2R研究プロジェクト」は,京都市において,全国に先駆けて「こころのしまつ条例」が制定…
本校インターアクト同好会(以下,IACと略します)の生徒8名(今回の参加者は,高校2名,附属中学6名でした。)は,日頃から全面的に御協力をいただいております京都西ロータリークラブ様の御支援のもと,11月14日(土)・15日(日)の2日間,国際ロータリー第2650地区2015~2016年度「インターアクト地区大会」(奈良ロータリークラブ様が提唱しておられま…
11月14日「土曜活用講座」終了後の13時から17時まで,12期生(現2年生)海外フィールドワーク(以下,FWと略します。)グアムコース参加者有志と,3月にグアム大学でお世話になった学生ボランティアのGeoffrey AshfordさんとがReunion(同窓会)を行い,旧交を温めました。これは,現在岡山大学に留学中のGeoffreyさんが週末を利用して本校に遊びに来て下さり,実現したも…
第31回京都賞ウイーク・青少年育成プログラムの一環「高校フォーラム」(稲盛財団・京都大学の共催)が,京都大学百周年時計台記念館を会場として,11月13日(金)午後に行われました。京都市内を中心とする府内の9校から約450人が参加し,本校からも1~3年生の希望者82名が参加しました。 科学や文明の発展,また人類の精神的深化・高揚の面で著しい貢献をした方…
11月12日(木)7限目(LHR)の時間を利用して,15時20分から16時10分まで,7階大講義室にて,1年生全員を対象に,在京都フランス総領事シャルランリ・ブロソー様による特別授業を行いました。 この事業(EUがあなたの学校にやってくる)は,駐日欧州連合(EU)代表部が,在日EU加盟国大使館の協力を得て実施するもので,EUが重視しておられる市民交流に焦…
11月11日(水)10時から17時まで,株式会社ベネッセコーポレーション大阪支社(大阪北区中之島)にて,平成27年度官民協働海外留学支援制度(通称:トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム)【高校生コース】第1期派遣留学生事後研修会(秋季)が行われ,本校生2名が参加しました。 この制度は,平成26年からスタートした大学生・高校生の海外留学をサポートする…
11月11日(水)16時40分から,4階会議室にて,「京都賞高校フォーラム」事前学習会を行いました。 この学習会は,来る11月13日(金)午後に行われます京都賞高校フォーラム(基礎科学部門受賞者ミシェル・マイヨール博士による御講演「宇宙を読み解く:物理学という素晴らしい道具」)に参加する1年生を中心とする生徒たち(スタッフを除く62名)に向けて,事前に…
11月7日(土)14時から,龍谷大学大宮学舎の東黌にて,第8回京都府高等学校スピーチコンテストの「南ブロック予選」が行われました。このコンテストは,「国際化時代に生きる高校生が自分の考えを英語で伝える力を伸ばすとともに,英語を話すこと及び聞くことに対する関心を高めること」「府内高校等における英語教育の振興を図ること」を目的として行われているものです。 …
11月8日(日)に,京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)陸上競技場にて行われました第10回京都府国立・公立高等学校陸上競技対校選手権大会におきまして,本校陸上部は男子・女子ともに総合優勝を果たすことができました。また,男子の優秀選手には,2年生の鵜池優至さん(男子400m・大会新記録で優勝)が選ばれました。 応援にお越しくださいました皆様方に感謝申し上…
11月7日(土)午前10時から,本校にて第2回学校説明会を実施しました。中学3年の生徒・保護者約600人の方が参加して下さり,「西京高校における学習活動及び入学後の学校生活」「前期選抜の実施概要」等について説明させていただきました。 全体会は,7階メモリアルホールで行いました。 冒頭の御挨拶で村上校長は「私の御挨拶のキーワードは“チャレンジ”。本校…
毎年恒例の京都市立高等学校書道作品展「穂美月展」(主催:京都市立高等学校書道教育研究会)の第27回展が,11月5日(木)から8日(日)まで,堀川御池ギャラリー1・2階で行われました。 市立高校の生徒たちが授業や部活動で創った作品に加え,御指導に当たっておられる先生方の作品も多数展示されていました。 どの作品も,墨の濃淡や文字の大小,余白や色の取り合…
高校1年生有志4名は,11月7日(土)・8日(日)に京都市青少年科学センター(伏見区深草)で開催された第20回「青少年のための科学の祭典」京都大会に出展しました。 「科学の祭典」は,科学実験や工作の体験ブースが屋台のように並び,子供たちが科学実験や工作を楽しく体験できるイベントです。京都府内の学校や企業から約60ブースの出展があり,西京高校の生徒は,「結…
金曜日の6・7限目の「エンタープライズII」(略称:EPII)の中で,クラスの枠を取り払ったゼミ(「総合理工」「教育人間学」等,7講座)ごとの教室に分かれて取り組んでいますSGHの「課題研究」。11月6日(金)は,11月20日(金)に行います「第2回中間発表会」に向けて,ゼミ・グループごとに調査研究を進めました。 冒頭,第2回中間発表会に向けての作業手順の説…
1年生の情報科の授業「社会と情報」では,夏休みから新聞記事を用いた探究活動を行ってきました。これは,マスメディアの発信する情報をうのみにせず,背景や一次情報(元となるデータ)を自ら調査して,それらをもとに多角的な視点から考察してレポートにまとめる取組です。 生徒たちは9月に個人レポートを完成させ,11月からはレポートの内容をさらに発展させてグループで発…
11月5日(木)7限ロングホームルームの時間に,1年生全クラスのホームルーム教室にて,「食生活を見直してみよう」というテーマで保健学習会を行いました。 この学習会は,教員からではなく,各クラスの美化保健委員が,「各自が食生活を見直しし,今後の食生活について考える」ようにすることを目的に,自分のクラスでクラスメイトにプレゼンテーションをするという形で実施…
金曜日の6・7限「エンタープライズII」(略称:EPII)の時間に,高校2年生は7つのゼミに分かれて課題研究を進めています。 10月30日(金)のEPII(この日は保護者担任個別懇談会に伴う時間割変更のため,3・4限目に設定されていました)では,各ゼミで提出する論文作成の作業をグループごとに行いました。 この中で,生物学・農学・化学等の視点からアジアの環境問…
[市立高コマーシャル放映中] 京都市立高校では,中学生の皆さんの進路希望の実現を応援しています! このたび,京都市立高校(来年4月開校の京都工学院をふくめた10校)を,中学生や保護者の方々をはじめ,広く皆様に知っていただくため,「京都市立高校CM」を作成しました。CMを御覧いただき,是非,学校まで足をお運びのうえ,市立高校の魅力を体感してください! なお…
京都府高校選抜団体南部予選 Aゾーン(女子)第4位 予選通過 10月31日(土)に,久御山高校で開催されました平成27年度 京都府高等学校ソフトテニス選抜団体戦南部予選において,Aゾー ン第4位の成績を収めました。 成績 2回戦 西京 2-1 桃山高校 準決勝 西京 0-2 京都文教高校 3位決定戦 西京 1-2 嵯峨野高校 …
10月31日(土)午後1時30分から3時30分まで,1年生の保護者の皆様を対象に,「1年進路・フィールドワーク(以下,FWと略します)保護者説明会」を行いました。 はじめに村上校長の挨拶があり,「本日は1~3年生全学年が模擬試験を受験中であり,いわば“決戦の日”。1年生については,高校入学後の学習内容が定着しているか,よい学習習慣がついているかどうかを測…