いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう
普通科
〒612-0011 京都市伏見区深草鈴塚町13[MAPを見る]
TEL. 075-641-5121 FAX. 075-641-5950
本日も体育祭実行委員会と文化祭実行委員会が開催されました。 どちらも初めての開催で時期が近付いてきており、毎週開催されています。 体育祭実行委員会では、競技の内容について各クラスでアンケートが取られており、その結果を用いて、実施する競技の内容について検討をしていました。 文化祭実行委員会では、テーマが決定し、各クラスが何を行うのかそれぞれの委員が話し合…
今日のキャリアの授業はSCC(スクールソーシャルワーカー)企画の第2弾。7月に実施したエゴゴラム(自分の今の心の状態を診断する検査ツール)の結果の返却とその分析方法を学びました。 1人ずつ結果が手渡されたあと,SCCの大橋先生からはエゴグラムの見方・考え方として,「点数の高いか低いかではなく,自分の中の高位のもの,低位のものを見ることが大事。それぞれには良さの…
先日開催されました第2回学校説明会にご参加いただけなかった方に向けて、学校説明会の動画をYouTubeにて公開しております。 ご参加いただけなかった方で、今後説明会にご参加予定の方は必ずご覧ください。 動画は下記のリンクからご覧ください。 また、第1回の学校説明会動画もございますのでご覧ください。
今日のLHRでは,先日の委員会の活動を経て,体育祭のアンケートと文化祭のクラスの出し物を考える話合いが行われました。 文化祭の出し物では,積極的に意見が出され,クラスごとの取り組みの大枠を決めることができていました。今後役割分担や準備活動などが始まっていくと,いよいよ体育祭・文化祭の気分が高まってきそうで楽しみです。 また,今後のグループワークなどをより…
本日、本校の呉竹館にて第2回中学校教員対象学校説明会を開催いたしました。 ご多忙のところ、多くの中学校の先生方にご参加いただきました。 ありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、一部実施内容を変更いたしましたが、今年度の選抜制度についてなど、本校についてのご理解を深めて頂けたことと存じます。 時間が大きく伸びまして,大変申し訳あり…
バスケットボール部が、9月18日(土)に伏見工業高校と合同で、京都府立鳥羽高校で開催されました近畿大会予選に出場しました。 この大会は上位大会につながる予選大会として、感染症対策を行った上で特別に緊急事態宣言下での開催が認められたものです。 試合は京都府立清明高校と対戦しました。 前半は接戦となるも、後半に引き離され惜しくも敗れてしまいました。 生徒達はこ…
9月より新しいカウンセラーとして土屋えり子先生が赴任されました。 カウセリング日は金曜日です。 カウセリングを希望する人は保健室まで気軽に相談に来て下さい。
学校行事の2大看板,体育祭と文化祭。その準備に向けて各実行委員会が準備を進めてくれています。 体育祭実行委員会では,これまで委員会メンバーで話し合った内容に加え,生徒全員の考えを取り入れたイベントにするために,独自のアンケートを作成。その最終調整を行っていました。 文化祭実行委員会では,会の方向性を決定づけるメインテーマ決めを行っていました。それぞれ…
朝晩の気温もすっかり落ち着き,虫のこえが心地よい秋がやってきました。そんな季節に合わせて,図書室も「秋模様」に衣替えしました。 部活動もできない日々が続きますが,そんな時こそ広く快適な図書室で静かに読書を楽しんでみてはいかがですか? 新刊も毎月入ってきていますので,定期的に足を運んでもらうと,お気に入りの一冊に出会えるかもしれません。 みんなで「読書…
本日は奏和タイムの時間に文化祭実行委員会と体育祭実行委員会が開かれました。 2学期となり、いよいよ開催日が近付いて来たこともあり、本格的な始動となります。 開校したばかりで、文化祭も体育祭も1から作り上げなければなりません。 体育祭実行委員会では実施する競技を、文化祭実行委員会ではテーマの作成を行っていました。 新型コロナウイルスの影響で、制限がある中での…
今日の「キャリア」の授業は、社会人セミナーをリモート方式で実施しました。 本日お話を聞かせていただいたのは、近畿日本鉄道株式会社で保線や施設管理などを行うロッケンバッハ浄さんです。 ロッケンバッハさんからは、鉄道に関わる業務の内容やそこでのやりがいや苦労を教えていただいた他、「参加&予測〜未来社会を生きるためのキーワード〜」と題して、勉強とは何か?学習と…
体験的な「しる・つくる・かんがえる」を通じて,自分の可能性を広げていく」学校設定科目「ビジテック」の授業ですが,今週,新しいパートに入れ替わります。 ものづくりのキーホルダーづくりのパートでは,真鍮版(しんちゅうばん)をボール盤や糸のこぎりで切断したり,数種類のやすりを組み合わせて切削・研磨して,自分でデザインした「世界に一つだけのオリジナルキーホルダー…
2学期の初日 午前中から登校した生徒たちは,友だちとの再会に会話を弾ませたり,中には少々眠そうにしたりする生徒もいましたが,久しぶりの授業をしっかりと受けていました。また給食も本日より再開。1学期に引き続き黙食ではありますが,久しぶりの給食を楽しんでいたように思います。 そして授業終了後の奏和タイムで始業式を行いました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の…
1ヵ月ほどの夏休みも終わり、いよいよ2学期開始の日を迎えました。 朝から多くの生徒たちが元気な姿を見せてくれています。 これから始まる2学期の学校生活をまた一緒に過ごしていきたいと思います。 新型コロナウイルス感染症拡大により夏休み中から緊急事態宣言が発出され、今年も行動に制限のある夏となりましたが、1学期を頑張って走り抜けたみなさんには良い休息になったの…
8月20日(金)、深草倶楽部の生徒1名が、伏見工業高校の生徒2名と合同で、京阪電気鉄道京阪本線の鳥羽街道駅の近くにある「高松橋ひろば」を中心に清掃活動を行いました。 途中から雨に降られる中、生徒たちは熱心にひろば付近に落ちているゴミを拾ってくれていました。 こうした活動を通して、自分たちが学んでいる地域に対する理解を深めてくれたり、感謝の気持ちを持ってくれたり…
8月6日(土)に清明高校と合同で京都奏和高校にて夏季強化練習会が行われました。 清明高校は8月15日(日)から行われた全国大会に向けて、全国大会参加者を中心に練習試合を実施し、京都奏和高校はバドミントン初級者を中心に練習試合を行いました。 京都奏和高校からは7名が参加し、初めて自校以外の選手と試合をした生徒も多く、次の公式戦につながる良い経験になりました。
8月4日(水)に奈良県で開催された第54回全国高等学校定時制通信制卓球大会に本校より1名の生徒が出場しました。 出場した1年生は東京代表の選手と対戦し、1セット目を先取するも、その後2セット3セット目を落とし、4セット目を取り返しましたが、最終5セット目を落とし、惜しくも1回戦敗退となりました。 相手選手は3年生と上級生ではありましたが善戦することができました。 新型…
令和3年8月3日(火)に奈良県全国高等学校定通制体育大会 第52回剣道大会へ本校より1名の生徒が出場しました。 男子団体戦に出場し、男子団体戦予選リーグ敗退という結果となりましたが、結果以上の内容で、怪我などなく良い経験が出来ました。 新型コロナウイルス感染症拡大の中様々な制限のある大会とはなりましたが、本当に良い経験になったと思います。 全国大会本当にお疲…
8月1日(日)より、登山部は令和3年度京都府高等学校体育連盟定時制・通信制山岳専門部夏季大会に、伏見工業高校と合同で参加していました。 1泊2日の旅程の2日目となる8月2日(月)は宿泊した山小屋より、立山三山へ向かいました。 宿泊先であった立山室堂山荘でカレーうどんの朝ごはんを作り、一の越から立山三山である雄山、大汝山、富士ノ折立に登りました。 登山中は天気に恵ま…
8月1日(日)より、京都奏和高校の登山部は京都府の夏季大会に、伏見工業高校と合同で出場しています。 今回は富山県の立山へと1泊2日の行程で夜は山小屋に宿泊しています。 天気が心配されましたが何とか雨に降られることもなく、雄大な山の景色と雲の切れ間から見える夕日も見ることが出来ました。 夕食には全員で協力して酢豚を作り、疲れた体に染みる食事となりました。 本日は…