世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
9/21(土)第2回学校説明会・HELLO Village(英語村)体験会/校内見学ツアー(2)の申し込み受付をいたします。 記事下部の各イベントのフォームからそれぞれ申し込みをお願いいたします。 (定員に達したイベントから受付を終了させていただきます)。 ※状況によっては、日程・時間・内容等の変更の可能性があります。変更の場合、前日までにホームページにお知らせいたしますので、…
8月23日(金)かたおかアリーナ京都にて開催された京都市立大会が行われました。 第1回戦では、京都市立堀川高等学校と対戦し、2-0で勝利。 続く決勝戦では京都市立紫野高等学校に2-0で勝利し、優勝を果たしました。 この結果は、選手たちの努力はもちろんのこと、保護者の皆様やOGの先輩方の温かいご声援のおかげです。 本当にありがとうございました。 この優勝を糧に、秋の春…
さらに、合唱コンクールの様子です。
引き続き、合唱コンクールの様子です。
9月4日(水)、文化祭1日目、本校の体育館で1年生の合唱コンクールを開催しました。 楽曲は、以下のとおりです。 1年3組「正解」RADWIMPS 1年2組「ひまわりの約束」秦基博 1年1組「なんでもないや」RADWIMPS 1年5組「点描の唄」Mrs.GREEN APPLE 1年7組「キセキ」GReeeeN 1年4組「風になる」つじあやの 1年6組「手紙いて~拝啓十五の君へ~」 各…
9月3日(火)、明日から始まる文化祭に向けて、教室や体育館で真剣な様子でリハーサル等が行われています。
9月4日(水)から3日間の日程で文化祭を開催します。 夏休みが明けて間もなく、書道部と美術部が制作しました、今年度の文化祭のスローガンである「努来笑(どっこいしょう)~かつげ日吉ケ丘~」の横断幕が渡り廊下に飾られました。 また、先週末には、各クラスの取り組みのポスターが玄関近くに展示されました。 各クラス、参加部活動、アマチュアパフォーマンスの出演者…
8月9日(金)に2年次の総合的な探究の時間であるC2ゼミの活動の一環として、経済ゼミの生徒たちが神戸電子専門学校を訪問しました。 授業の取り組みで調査を行う中で生徒たちが「Street」というアプリに興味を持ち、今回の訪問に至りました。 「Street」は「路上ライブを開催したい人と行きたい人をマッチングさせるSNS」として開発され、神戸市が取り組む2023年度「CO+CREATION KOBE …
今年度も,中学生を対象とした「第18回 日吉ケ丘レシテーションコンテスト」を開催します。コンテストの内容は英文の暗唱です。本選は 令和6年11月9日(土)に行われます。 まずは,予選への応募を9月9日(月)から9月20日(金)の期間に受け付けます。 応募は中学校を通しての受付となります。 詳細は中学校の英語の先生にお尋ねください。 中学生のみなさん,レシテーション…
第2回学校説明会・部活動体験会2・HELLO Village(英語村)体験会/校内見学ツアー2を以下の通り開催予定ですので、皆様のご参加をお待ちしております。実施内容や申込の方法・受付期間をご確認の上、日吉ケ丘高校ホームページよりご予約をお願いいたします(申込フォームは申込期間初日の受付開始時間にUP予定です)。 ■■日時:令和6年9月21日(土) ◆午前の部 *午前・…
8月26日(月)から2学期がスタートしました。 この日は、優秀な成績を修めた、女子剣道部、女子バレー部、女子バスケットボール部と、PDA京都高校生即興型英語交流大会で優秀な成績を修めた個人の表彰式を行いました。 その後、始業式に移行し、太山校長先生からは、困難な時期こそ助け合って乗り越えてほしいというお話がありました。また生徒部長からは、9月4日(水)から3日…
8月23日(金)に2年次の総合的な探究の時間であるC2ゼミの活動の一環として、株式会社夢びと代表取締役の中田様と一般社団法人e-donuts代表理事の藤原様を本校にお招きして、経済ゼミの生徒たちがお話を伺いました。 株式会社夢びとでは「京都祭コイン」という独自通貨を運営しておられ、生徒たちはお話を伺う中で自分たちが普段から使っている「通貨」というものについて改めて考えさ…
もう1つの日程である8月25日(日)に本校剣道場にて、中学生を対象に女子剣道部の部活動体験会を行いました。 本校部員や顧問が丁寧に教えながら、中学生と本校部員が一緒にさまざまな練習を行い、日吉ケ丘高校女子剣道部の活動の雰囲気を充分に肌で感じていただけたのではないかと思います。 中学生の皆さん、保護者の皆様、まだまだ残暑の厳しい中ではありましたが、たくさんの…
8月24日(土)、月輪まつり2024が元月輪小学校のグラウンドで実施されました。これは、この地域の皆さんが地域間交流・世代間交流を深めるために月輪学区自治連合協議会の主催で実施されたイベントです。本校からはダンス部がオープニングとして、ダンスパフォーマンスを披露しました。小さな子どもから年配の方まで、参加された地域の皆さんに楽しんでいただき、当初予定していなかった…
8月21日(水)に2年次の総合的な探究の時間(C2ゼミ)の活動の一環として、経済ゼミの生徒たちが花王株式会社 小田原工場(花王コスメプロダクツ小田原)を見学しました。 本工場は化粧品の研究・生産の拠点であり、当日は見学担当の方々から工場全体・製品に関する説明をいただいた後、生産ラインの見学と「ここラボ」という化粧の感性に関する様々な体験ができる施設の案内をしていた…
8月19日〜21日の3日間、都農町フィールドワークを実施しました。 このフィールドワークは本校の「探究学習の取組」の一つで、希望者を募って実施しているものです。宮崎県児湯郡都農町を訪れ、過疎地域の「まちづくり」に携わる体験を行いました。 今年の参加生徒は1年次生14名、2年次生4名の計18名。現地でまちづくりに携わっておられる(株)イツノマのご協力のもと、社会課題をリア…
尚、女子剣道部の体験会は、8月25日(日)に実施します。9時から受付開始です。
8月22日(木)、本校で第1回部活動体験会を実施しました。22日に実施しましたのは、野球部、男子剣道部、女子バレー部、相撲部です。 朝から暑さの厳しい日でしたが、多くの中学生と保護者がお見えになりました。 顧問が熱心に指導したり、見守る中、中学生は、本校生徒と一緒に汗をかきながら、基礎練習等に励んでいました。
本校の探究学習の発表会である越境祭。その運営に携わる越境祭実行委員会の生徒が、京都工学院高校を訪問しました。本校と京都工学院高校からそれぞれ4名ずつの生徒が参加し、交流を行いました。 京都工学院高校からは、過去2年間にわたり「越境祭」にゲストチームが参加して発表を行っており、今回の交流はその関係をさらに深める機会となりました。 今回の交流会では、両校の生徒…
日頃より、本校書道部を応援いただきありがとうございます。 このたび、8月7日(水)にイオンモールKYOTOで開催されます『~思いよ届け!がんばろう能登~「能登復興応援書道パフォーマンス」』に本校の書道部も参加させていただくことになりました。 日時:08月07日(水)13時から (日吉ケ丘高校書道部のパフォーマンスは14時30分ごろから) 場所:イオンモールKY…