すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
「泉」の26期生の授業の様子を紹介します。 本校独自のプログラムで実施している「総合的な探究の時間」である「探究基礎」の授業の様子です。4週にわたって実施する今回の学習では、生徒達は「普段何気なく見ているもの、使っているものの中にも問いを持つきっかけが隠れていることを知り、日常目にするものの中に不思議や疑問を見出そうとする態度を養う」ことをねらいとして、ま…
本年も下記日程で教育研究大会を実施します。 「適切な自己評価、自己分析をし、行動に移すことができる生徒の育成」 をテーマに、新課程3年目をむかえた本校の教育活動を通して、全国の皆様と活発な交流をはかりたいと存じます。お忙しいところと存じますが、是非、ご参加をご検討ください。 日時 :令和6年11月8日(金) 会場 :京都市立堀川高等学校 参加対象…
6月8日(土)午前10時から、「泉」の26期生の保護者会を行いました。前半の講堂での全体会では冒頭、橋詰校長からご挨拶があり、6月3日(月)に放映されたテレビ番組の抜粋を取り上げながら、本校生徒や学校の日常の様子について紹介がありました。続いて、教頭より本校宿泊研修の概要やねらい等について説明があり、最後に学年主任の片山先生より、生徒達を間近に見ている学年主任とし…
前期中間考査の午後、「教職員及び生徒との適切な人間関係を築き、よりよい支援・指導に結び付ける」ことを目的に、「つながりを探り、体感する~信頼関係を築くために~」をテーマに、本校で長くお世話になっているスクールカウンセラーの先生を講師にお迎えして教職員保健研修会を行いました。 前半は、コミュニケーションワークなどを通じて、相手の話を聞く上で大切な姿勢である…
6月10日(月)のSHRの時間に、学校説明会の企画・運営を担当する2年生のリーダーたちが、1年生のHR教室に行き、スタッフ募集を行いました。 学校説明会の趣旨や募集パートの活動内容などを説明し、「堀川に関心をもって来てくださる中学生や保護者の方々に、堀川の魅力を1年生・2年生で一緒に伝えていきましょう」と、多くの生徒の参加を呼び掛けていました。 学校説明会は7月…
全学年、前期中間考査が終了しました。 さっそく午後から、7月学校説明会の第3回リーダー会議が行われ、7月学校説明会に携わる2年生のリーダーたちが集まりました。 6/10(月)から始まる1年生へのスタッフ募集に向けて、何をどのように1年生に伝えればいいか、交流しました。 2年学年主任の松宮先生からも、アドバイスをいただきました。 学校説明会に向けて、スタッフ活動がこれか…
月曜日から1、2年生も前期中間考査が始まり、全学年が考査期間に入りました。 考査は午前中で終わりますが、午後も教室や図書館、食堂などでテスト勉強に励む生徒の姿が見られました。 1、3年生は明日で考査が終了、2年生は金曜日まで考査が続きます。 2か月間の学びの成果を発揮することができるよう、引き続きがんばってください!
令和6年度「第1回探究道場」のご案内 今年度第1回目の「探究道場」のご案内です。 本校の生徒がみなさんと一緒に探究テーマに取り組みます。 中学生のみなさん,ふるってご参加ください。 詳細はこちらをご覧ください。 開催日時:令和6年7月13日(土) 9:45~12:30 場所:京都市立堀川高等学校 本能館 探究テーマ:「 耐震プロジェクト」 「大ナ…
5月13日(月)、本校のTV取材があり、漫才コンビのミルクボーイのおふたりがお越しになりました。 一斉清掃修了後、放送室から一斉放送で堀川高校をネタにした漫才をご披露いただき、その後、2年生探究基礎委員と探究道場スタッフたちの活動について取材いただきました。生徒たちは堀川高校の様子や特徴的な取組、また、自分が興味をもって探究していることなどを熱心に説明してい…
ある日の授業中、堀川高校のシンボル、北館と南館をつなぐ吹き抜け「アトリウム」を覗くと、何人もの生徒が、座り込んで作業中。話を聞くと「アルミの小皿を落として地面に到達するまでの時間」を高さを変えながら、何度も測っているとのこと。先ほどまでは、アトリウムの構造を生かして、2階の渡り廊下から1階に向かって落としたりもしていた様子。 興味深いのは、生徒グループそれ…
本日から3年生の前期中間考査が始まりました。 堀川では定期考査が始まるまでに私物を持ち帰ることになっています。公正に考査を受けられるように、考査前日の放課後に、学務部の教員が全クラスの教室の机の中をチェックし、教室が日常から試験会場に変わります。私物の持ち帰り忘れがあれば、担任がきちんと指導します。一人一人が集団の一員であることの自覚を持ち、自分たちで自分…
女子バスケットボール部の府下大会2回戦が5月26にありました。 福知山成美高校とベスト8をかけて対戦しました。 相手には留学生もおり、思うようにプレーできないこともありましたが、一生懸命やるべきことをやりきりました。38対118で負けてしまいましたが、今まで練習してきたことをやりきってくれました。 これからは新チームで、先輩が築いてくれた歴史を繋いでいけるよう…
5月25日に女子バスケットボール部の府下大会1回戦がありました。 相手は桂高校でした。出だしは堀川高校のペースでしたが、徐々に相手ペースになり、前半は3点差で負けていました。しかし、後半は自分たちがやって来たことをしっかりとコートで出し切り50対40で勝利する事ができました。 これで、1年間目標としてきた京都府下ベスト16になることができました。 明日は福知山成…
先ほど、関西国際空港に到着。全日程を終了した今回の「台湾模擬国連」へのチャレンジについて、昨晩、メンバー5人と付添の先生方で振り返りのミーティングが行われました。 生徒たちは、それぞれが模擬国連の経験を冷静に分析しながら振り返っていました。多かった意見は、模擬国連のスピード感についていくことの難しさでした。各国の考えを汲み取ったり、即興でスピーチを考えた…
令和6年度に堀川高校が実施する学校説明会の年間予定を公開します。 7月学校説明会 … 7月20日(土)9:00~13:00 対象:中学3~1年生の生徒及び保護者の皆さま 申し込み:こちらのホームページにアップします、専用フォームから申し込みください。(6月下旬公開予定です。申込開始までしばらくお待ちください) 11月進学説明会 …11月15日(土)午前 …
堀川高校では、昨年度の3年生まで週5日間、毎日7時間の授業が行われていましたが、今年度の3年生から毎日の授業が6時間目までとなり、「生徒自らが、ひとりで、あるいは朋と一緒に高みを目指した活動を実践する」という理念のもと、7時間目は生徒一人ひとりが自身の現状を顧みて、授業1時間分に匹敵する、またはそれ以上の時間となるよう、生徒自身が選択し行動できるよう支援しています…
5月25日(土)、26日(日)に台湾・新竹市にある「国立新竹科学園区実験高級中等学校」で行われる「NEMUN 2024」に、本校より3年生1名、2年生4名が参加します。 生徒たちは、それぞれが、指定された世界の各国の代表となり、「総会」「人権委員会」などの各会議の場において、設定されたテーマ(武器の不正輸出、核兵器、LGBTQなど)について、他国の代表をなった台湾の生徒…
昨日までの天気が嘘のように、晴天の中で遠足に行ってきました。 1年生は、比良元気村に、3年生は、鶴見緑地公園に学年全員で行きました。2年生は、各クラス別々の場所で、神戸散策やBBQなどでクラスの親睦を深めました。
本日4月17日(水)、アメリカのマサチューセッツ州にあるボストンラテンアカデミーの高校生の皆さん56名を、堀川高校にお迎えしました。 堀川高校とボストンラテンアカデミーとの交流は、1期生のときから続いています。コロナの影響を受け、しばらく相互交流を中断していましたが、久しぶりに訪問をしてくださいました。 25期生(2年生)の生徒たちは、訪問生徒とのコミュ…
26期生の探究DIVE 2日目は、探究成果を発表するポスターセッションが開催されました。 午前中は、班ごとに昨日の探究成果をポスターにまとめ、発表練習をしました。 「どう書けば伝わりやすいかな」 「これ、実際の動画を見せたほうがわかりやすくない?」 昨日までの探究の結果を分かりやすく伝えようと、生徒たちは試行錯誤していました。 午後からは、2日間の集大成となる探…