いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう
普通科
〒612-0011 京都市伏見区深草鈴塚町13[MAPを見る]
TEL. 075-641-5121 FAX. 075-641-5950
12月7日(土)第2回学校説明会を実施しました。 今年度は10月に行った体験授業を追加で行い、本校で最も大切にしている「集団で学ぶ」を体験していただきました。 体験授業では、ボランティアとして参加した本校生徒のサポートのもと、架空人物のAさんがなりたい姿になるためにどのようなことが必要なのか集団で考えてもらいました。自身の意見を相手に伝える場面など交流の場面が…
ビジテックIII(総合的な探究の時間)では、「まちの誰かを笑顔にする」をテーマにゼミ形式で授業を行っています。そのゼミの1つ「自分を好きになっちゃい隊」では、不安や悩みを抱えている子どもが自信を持ち、笑顔になってほしいという思いのもと活動をしています。 この度、プリザーブドフラワーを作ってもらい、誰かに渡すことで「ありがとう」を貰った子どもが笑顔になるイベント…
ビジテックIIIの授業の中で、私たち「居場所みっけ隊」は居場所を求める小中学生を対象に、奏和生が関わることで居場所の見つけ方を伝えたいという企画意図のもと、下記の通りイベントを企画しました。 日時:12月 9日(月)16:40~18:00 12月16日(月)16:40~18:00 場所:京都奏和高校 詳細はチラシをご覧ください。下記「申込フォーム」またはチラシにあるQRコード…
本校の受検を希望されるみなさまへ 本校のホームページ(右側)にございます【配布文書】の【入学者選抜(入試)関係】に令和7年度入学者選抜に関する資料を掲載いたしました。 本校の受検を希望・検討される方は、下部の要項及び必要資料をご確認ください。 なお、ご不明な点がございましたら、本校の教務部までご連絡ください。 TEL:075-641-5121 (11:00~19:00) ※時間外…
3・4年生の選択科目「地理研究」の授業で制作した「伏見区のコンビニ調査」のポスターが全国コンクールで入選(努力賞)し、北海道旭川市で行われた表彰式に出席しました。 生活に身近なコンビニについて疑問を持ち、1学期から取り組んできた作品です。伏見区にあるコンビニ全社全店舗について、地図に一元化したうえで実際にコンビニを巡り、出店状況や傾向、それらから考えられる各…
11月23日(土)京都市呉竹文化センター大ホールにて、「高校生と考える薬物乱用防止シンポジウムin京都 きょうと薬物乱用防止行動府民会議総会」が開催されました。 この会で、本校の生徒会執行部役員の3年生が司会として、2年生がパネラーとして登壇しました。 前半は京都府警察本部の少年サポートセンター所長の金子さんから「薬物に関するアンケート結果」の説明と、日本くすり…
11月27日(水)のキャリアIIの授業で「自己PR」「高校生活で頑張ったこと」「趣味・特技」「好きな教科・得意な教科」「最近の気になるニュース」「将来の目標や夢」の6つの質問項目について、ペア(終われば受験者役と面接官役を交代して実施)で面接練習に取り組みました。 心地よい緊張感の下、生徒達は楽しく面接体験ができました。この体験を通して、本時の目標である自分の…
本日11月22日より、第2回学校説明会(12月7日実施)の申し込みが始まりました。 本校がどのような学校なのか、何を目指して、どのような取り組みをしているのかを説明します。 さらに、お子様にはグループワーク形式の授業を通じて、本校が大切にしている「集団で学ぶ」を実際に体験していただきます。お子様に合った学び方であるのかを確認し、どんな学校生活を送ってい…
11 月 17 日(日)に京都府立晴明高校で京都府高等学校定時制・通信制ソフトテニス秋季大会が行われ、奏和からは 6 名の生徒が参加しました。 参加校は本校と晴明高校の 2 校のみで、大会後はエキシビジョンとして学校間関係なく団体戦を行い、互いに交流を深めました。 先日 10 月 27 日(日)には近畿大会(団体戦)が西院テニスコートで行われました。男子はベスト 8、女子は京都…
11月21日(木)の奏和タイムにおいて、龍谷大学バスケットボール部の方々に来校していただき、本校バスケットボール部と4回目となる交流会が行われました。 ドリブル鬼ごっこやフリースロー対決といった、楽しい練習メニューを大学生の方々が考えてきてくださり、終始笑顔で取り組む生徒の姿がありました。最後には全員で円陣・ハイタッチを行い、今回の交流会は終了しました。 …
本日3限のLHRの時間に、“人間と性”教育研究議会幹事の関口 久志さんを講師としてお招きし、「デートDV予防講座」が行われました。 講演の中のお話でもありましたが、人間関係は即席ではできません。良い人間関係を築くためには、たくさん話し合うことが大切です。それだけでなく、ひとり一人がこれから被害者にも加害者にもならないようにするためには、正しい知識を身に付けること…
本日、奏和タイムの時間を利用して「生徒VS教職員選抜 交流戦第一弾!ソフトボールの部」を行いました。 生徒チームは、本日までに「交流戦に出場したい!」と集まった1~3年生で結成されたチームであり、対する教職員選抜チームは、昨日行われた奏和祭において、生徒に「スターティングメンバーとして出場してほしい!」と投票された教職員で結成されたチームでした。 結果は…
11月17日(日)高松橋ひろばで「防災と食のマルシェ」が開催され、深草倶楽部の生徒4名(卒業生を含む)が参加しました。 本校の企画ブースを設置させていただき、クリスマスリース作りのワークショップを行いました。老若男女問わず大人気で、途中で材料が無くなり、終了時間30分前に終わってしまうほどでした。 生徒たちは、子どもに伝わりやすいよう説明したり、先に終わって…
12月7日(土)に第2回学校説明会を行います。 令和7年度の入学希望者(中3年生、既卒生)対象で、事前申込制です。 学校概要や選抜の説明・個別相談を行います。 また10月に行った体験授業も追加で行うことが決定しました。 グループワーク形式の授業を通して、京都奏和高校が大切にしている「集団で学ぶ」を実際に体験してほしいと思っています。 まだ、京都奏和…
本日、奏和祭最終日が開かれました。 最終日の今日は、展示や有志の舞台発表が行われました。 3、4年生の教室展示では、まるでゲームの世界に入り込んだような展示や縁日、カジノ、Photo Spot、お化け屋敷など趣向を凝らした展示がされており、どの教室からも笑顔が溢れ、3、4年生の力を十分に発揮してくれていました。 その他の展示では、昨日の展示とともに体験型の展示も…
大階段下ホール(なごみstage)でのオープニングから奏和祭2日目が始まりました。 2日目の今日は、展示、そして呉竹ホール(かなでstage)では軽音楽部のライブがありました。 クラスの展示では、劇に関連した展示品が飾られていました。2年生は劇で使用した道具を主に展示しており、昨日の劇を思い出せる展示になっていました。 1年生は劇に関連した展示をしていました。4つ…
本日から待ちに待った奏和祭がはじまりました。 1日目の今日は、オープニングセレモニーから始まり、1年生が作成した動画発表、2年生の舞台発表、教職員有志が行われました。 オープニングセレモニーでは、本日から使用が開始された食品自動販売機の除幕式の映像、生徒会が作成した奏和祭開幕のカウントダウン動画で幕を開け、会場は大盛り上がりとなりました。 1年生は企…
明日から始まる奏和祭に向けて、昨日から準備やリハーサルが行われました。 1年生は、劇のリハーサルや展示品の作成。2年生は、劇で使用する小道具の作成から本番を意識したリハーサル。3・4年生は、教室企画の準備。前日ということで少し慌ただしい様子もありましたが、どの学年もクラスの仲間と楽しみながら準備する姿が見られました。 本年度の奏和祭が全校生徒の皆さんに…
10/27(日)に京都府立山城総合運動公園陸上競技場(太陽が丘)で 第60回近畿高等学校定時制通信制課程体育大会陸上競技が開催されました。 10月下旬にも関わらず、かなり暑い天候でしたが生徒たちは競技に励むことができました。 府外の選手との競技が全国大会以来であり、出場した生徒たちは頑張ろうと意気込む姿が見られました。 本校からは1年生男子2名、1年生女子1名、2年生男子3…
ビジテックiiiの授業の中で、SFPC(Shine The Children’s Future Plan)子衛隊(このえたい)では、子どもたちが普段できないことや初めて会った人たちと話すことで笑顔になってほしいという企画意図のもと、イベントを企画しました。 11月23日(土)に12:30~16:30本校呉竹館にておこないます。 一緒にお昼ご飯を食べたり、自分で描いたイラストで木製キーホルダーや缶…