「人とつながる音楽家」を目指して
音楽科
〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1[MAPを見る]
TEL. 075-253-1581 FAX. 075-213-3631
12月20日(月)放課後に,生徒自治会主催のホワイトコンサートがアリーナで開催されました。 生徒自治会が出演者を募り,プログラムを組んで実施したコンサートは,出演する生徒たちがクリスマスらしい仮装をして演奏したり,聴いている生徒たちが演奏者に声援を送ったり,双方ともにとても楽しい時間を過ごしていました。 新型コロナウイルスの影響でこの2年間は,コン…
12月17日(金)佛教大学から原清治先生をお迎えし,全校での人権学習を実施しました。 原先生から「ネットいじめ」について,本校生徒に事前に実施したアンケート結果をもとに分析してくださった本校生徒の「強み」と「注意すべき点」について,ユーモアを交えてお話しいただきました。 途中では,生徒の意見を聞く場面も設けていただき,生徒も原先生の話術に引き込まれ…
12月14日(火)6・7限の時間に,「合唱・合奏」授業の学習成果発表会を実施しました。 この発表会では,後期に入って「合唱・合奏」の授業で取り組んできた楽曲をホールで実際に演奏し,学習の成果を確認し,さらに高いレベルの演奏を目指すために実施しました。生徒たちには授業で学んだことや練習してきたことがうまく出せた部分,出せなかった部分をしっかりと振り返り,…
生田流筝曲家の野田弥生先生、野田友紀先生をお迎えし、日本音楽史担当の井口はる菜先生の解説により、《日本の室内楽-筝を中心とした糸のしらべ-》を受講しました。 先生のご厚意で、生徒用の箏16面のほか、絹糸の長磯の筝や柳川三味線など珍しい楽器をいくつもお持ち頂きました。舞台いっぱいに日本の弦楽器のある中で、先生方の演奏を間近で鑑賞したり、楽器の特性を聴き比べたり…
生徒の作文より 「箏を間近で見せていただけると、やっぱり動画では伝わり切らない音色や音の広がり、音の張りを感じることができました」「〈六段の調べ〉の、最後に差し掛かる祭のリズムのような盛り上がりも好きでしたが、前半の一、二、三段の水滴がぽつりぽつりと落ちるような音色に特に心惹かれました」「日本で唯一の擦弦楽器である胡弓は、弾き方はチェロに似ているが、弓の張…
12月8日(水)京都市教育委員会から教育や学術,文化への貢献をたたえて贈られる教育功労者表彰を今年度受賞された本校に関係する皆様に表彰状をお渡ししました。本来なら表彰式があるところですが,今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のためそれぞれにお渡しする形となりました。 お一人目は本校が2月にピアノコンサートを開催させていただいている青山音楽ホールバロッ…
11月19日(金)LHRの時間を利用して,1年生で今年度試行実施している総合的な探究の時間の中間発表会を実施しました。 生徒たちは,4~6人の小グループに分かれて各自の研究してきたテーマ(「日本とクラシック音楽」という共通キーワードから各自の切り口で考え,調査研究したもの)について,発表,質疑応答を行いました。 先生方もたくさん見に来られたので,発…
第16回ピアノコンサートを,下記の通り開催いたします。 開催にあたっては,「新型コロナウィルス感染症予防ガイドライン(青山音楽記念館バロックザール)」に沿った取り組みを行い,客席定員数を制限する場合がございます。また,ご来場いただくお客様へのマスクのご着用や体温・体調チェックのお願い,プレゼントお預かりの取り止めなど,様々な取り組みのもとで実施する予定です。…
JEUGIA三条本店において,京都堀川音楽高校の学校説明会&コンサートを実施します。 入場料は無料となっておりますので,お気軽にご参加ください。 【内容】 17:00 学校紹介 17:30 ピアノ公開レッスン 18:10 卒業生によるコンサート 18:50 質疑応答,アンケート 入試について(希望者のみ) 19:00 閉会予定 ■説明会のお問い合わせ先 京都市立 京都堀川音楽…
京都堀川音楽高等学校の学校説明会,卒業生による演奏を行います。 詳しくは説明会にて。 入場は無料となっておりますので,お気軽にご参加下さい。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場の際にはマスクのご着用をお願い致します。 【内容】 15:00 学校紹介 15:30 ピアノ公開レッスン 指導:芝崎美恵 受講生:細川和奏(3年、群馬県出身)…
こんにちは!園芸部です。 今回は、新入部員を迎えて6名で、ロペリア、ベニジューム、風船とうわた、パンジーの4種類を植えました。 ロベリアは、小さな花をたくさん咲かせるかわいらしい植物です。花びらが蝶のように見えることから、「瑠璃蝶草」と呼ばれることもあります。 ベニジュームの花言葉は、「活発」「切なる喜び」で、向日葵のような明るく美しい花を咲かせます…
京都市立中学校の2年生を対象に,京都市立高校9校の特色ある授業を体験できる催し「市立高校グローバルフェスタ2021」を,下記のとおり開催いたします。 各高校の特色ある授業を体験し,高校における「学びの魅力」や,「高校でなぜ学び,何を学ぶのか」「将来,どんな生き方をするのか」を考えるきっかけにしてください。 本校は,「堀音生の学校生活を覗いてみよう!」と題…
10月13日(水) 京都コンサートホールにて,18時より,第48回オーケストラ定期演奏会を開催いたしました。 新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い,昨年度に続いて,7月の予定を10月に延期し,客席数を50%に制限しての開催となりました。 週の半ばの開催にも関わらず,641名のお客様にご来場いただくことができました。生徒および学校関係者一同,心より感謝し厚くお礼申し…
令和4年度入試関連の資料請求方法を公開いたしました。 下記のリンクからご確認ください。
日時:2021年10月10日(日)14:00〜(開始30分前より開場) 会場:十字屋 木津センター 内容:学校紹介・卒業生によるコンサート・質疑応答etc.
3年音楽理論の授業では毎年、オーケストラ定期演奏会のメイン曲を分析しています。 スコアの読み方から始まり、楽曲全体を様々な方法で俯瞰したり、区分けし主題や動機を全員で確認したりします。クラス全員で作ったドヴォルジャークの年表は、彼の生涯だけでなく、音楽界や音楽以外の芸術・表現、政治、産業・文化を包括的に眺めることができます。その時々の世界の動きを把握す…
9月2日(木)7限のLHRの時間に,生徒がこの交流鑑賞会をより楽しめるようにと,金剛流様のご協力をいただきまして,金剛流能楽師 宇高竜成様を講師としてお招きし,各クラスにZoom配信する形式で事前学習を開催しました。 事前学習では,能の歴史や所作,能面や装束などの様式や意味,また,能の魅力を表す「幽玄」や「抽象性」などについても理解が深められるよう,初心…
こんにちは。音楽研究クラブです。 8月28日(土)に開催された文化祭で、今年のテーマ、喜歌劇《こうもり》についての研究レポートを展示しました。ヨハン・シュトラウス2世とはどんな人だったのか?序曲とは? など、気になることを、部員一人一人が夏休み中に調べました。文化祭の練習などでみんなが忙しく、思うように集まれません。展示の仕方なども部員で意見を出し合いました。各自…
保護者の皆様 生徒の皆さん 9月12日(日)までを期限とする「緊急事態宣言」が,9月30日(木)まで延長されることになりました。 本日,保護者の皆様にはPTA配信メールにより,時差登校と特別時間割による授業の継続を実施する旨,お伝えさせていただきました。 改めて,掲載させていただきますので,ご確認ください。 ご理解とご協力を賜りますようお願いいた…
10月2日(土)開催の中学生対象「学校説明会&コンサート」(令和4年度前期選抜の実技検査内容(課題曲等)の発表及び入試説明)に先立ちまして,中学校の先生方を対象に,令和4年度入学者募集のための説明会を,下記の通り開催いたします。参加ご希望の方は、別紙の参加申込用紙に必要事項をご記入の上,市立学校文書交換メールまたは 郵送・FAXにてお申し込みください。9月1…