すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
堀川高校の総合的な探究の時間「探究基礎」。2年生はいよいよ、自身の「知りたい」を追求した結果を論文にまとめる時がやってきました。 2年生の生徒たちは、夏期休暇前の全員学習中に探究基礎委員会が中心となって行われた活動の内容を確認しながら、夏期休暇中に時間をかけて探究活動に取り組み、結果を「堀川フォーマット」を守ってまとめ、完成前の「一次論文」として提出をし…
昨日から24期生(3年生)の夏期補習が、本日から25期生(2年生)と26期生(1年生)の全員学習が再開しました。 休みをはさみ、久しぶりの補習・全員学習。目の前の問題を黙々と解いたり、周囲で議論したりと、1コマ75分間、真剣に学習に取り組んでいました。 1、2年生は金曜日に課題テストがあります。夏休みの学習の成果を発揮できるよう、がんばりましょう。 そして、文化祭まで…
本校ボート部が、8月9日より4日間長崎県で開催された、全国インターハイ「令和6年度全国高等学校総合体育大会ローイング競技大会」に出場しました。 男子シングルスカル、女子舵手つきクォドルプルの2クルーが出場し、結果はどちらも準々決勝進出でした。 この大会で引退となる3年生が、「試合が終わった時に涙を流していたのは悔しかったからではなく、これまでを振り返って関わって…
堀川高校には「水泳部」はありませんが、課外の活動で水泳に取り組んでいる生徒がいます。堀川の忙しい日々と両立をしながら、頑張って競技に取り組んでいます。 競泳の全国高校総体(インターハイ)が、佐賀県の「SAGAサンライズパーク」で17日(土)より行われ、6月の京都府予選、7月の近畿大会を勝ち抜いた井上諒哉さん(2年)は、男子100m・200mの背泳ぎ(2種目)に出場しました…
この夏、本校よりISAが主催し、8月12日(月)~16日(金)の期間、大阪大学で行われている「2024 Pathfinder Program」に参加している生徒(鹿野さん)より、活動を終了しての感想が届きましたので紹介します。この学びを、これからの学校生活にも大いに生かしてくれることを期待します。 【活動終了の報告】 5日間の 2024 Pathfinder Program 、無事終了しました! 今回、このプ…
この夏、本校よりISAが主催し、8月12日(月)~16日(金)の期間、大阪大学で行われている「2024 Pathfinder Program」に参加している生徒(清水さん)より、活動を終了しての感想が届きましたので紹介します。この学びを、これからの学校生活にも大いに生かしてくれることを期待します。 【活動終了の報告】 今日でこのプログラムの全ての日程が終了しました。最終プレゼンテーシ…
令和6年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会が8月7日(水)・8日(木)に神戸国際展示場で開催されました。 本校代表生徒として2年生自然科学部の向井信太朗君、丹原洋君、吉松尚輝君が「宇宙電波の観測に向けた自作アンテナの性能検証」(地学分野)でポスター発表を行いました。ポスターでは口径30cm程度のラッパ型の手作りアンテナ(ホーンアンテナ)を用いて銀河系の星間ガ…
この夏、本校よりISAが主催し、8月12日(月)~16日(金)の期間、大阪大学で行われている「2024 Pathfinder Program」に参加している生徒より、活動内容の報告が届きましたので紹介します。 【1日目の報告】 いよいよ始まりました!! 今回、ISA企画の2024Pathfinder Program に参加させていただいている1年生の清水です。1日目のプログラムを終えてワクワクが止まらないのです…
夏期休業中の活動も8月7日(水)よりの学校閉鎖で一区切り。しばらくは生徒が学校に来ない日が続きます。 まさにその7日(水)朝、静かな学校に楽器の音色が響いていました。吹奏楽部の生徒たちが朝から集合し、京都市左京区の京都コンサートホールで行われる「第61回京都府吹奏楽コンクール」の出場に向けた最終の練習に取り組んでいました。部全体での演奏で挑戦することになるコン…
8月5日に女子バスケットボール部の市立大会がありました。出だしは相手の勢いに負けてしまい、劣勢立たされる場面もありました。しかし、そこから一つずつ自分達がやるべきことをやり、粘り強く戦うことで、43対32で勝つことができました。暑い中たくさんの応援もいただきありがとうございました。 最後は24日に紫野高校と優勝をかけて戦います。応援よろしくお願いします。
8月2日(金)、3日(土)の2日間にわたり開催しました「SSH探究道場連携校サミット」は、3日(土)15:00に無事、全日程を終了し閉会しました。 最終日の午後は、いよいよフィールドワークの各コースについて、生徒たちが班を越えて「文系系統」「理系系統」それぞれ、探究道場で取り組むことができそうなテーマ(課題)案の決定がなされました。そして、各コースの代表生徒が…
本校では、第26回教育研究大会を11月8日(金)に開催します。 本大会は、京都市立高等学校教育改革のパイロット校に指定された本校の教育活動を公開し、ご指導とご助言を仰ぐとともに、よりよい高等学校教育の実現に向けて活発な交流を行うために開催するものでございます。 本年度の教育研究大会のテーマは「適切な自己評価、自己分析をし、行動に移すことができる生徒の育成」といた…
令和6年度文化祭にて、堀川高等学校PTAによる「制服リユース」が実施されます。 つきましては、下記の通り「リユース品の回収」を行います。ご卒業により着られなくなった制服類がございましたら、ぜひご協力ください。よろしくお願いいたします。 記 【回収対象品】 ブレザー・ズボン・スカート・スラックス・セーター・ベスト・カッターシャツ…
SSH探究道場連携校サミット」2日目は、舞台を四条烏丸の「烏丸コンベンションホール」に移しての開催です。まずは本校スタッフ生徒が会場入り。最終打合せと会場設営等の準備にかかります。そうしているうちに連携校の皆さんが続々到着!いよいよ、【課題設定】に向けての活動がスタートです! 午前中は、昨日のフィールドワーク活動に取り組んだ班のメンバーで「テーマ設定」と「ポ…
「SSH探究道場連携校サミット」1日目の午後は、フィールドワーク!参加校の生徒たちは、5つのコースに分かれて、それぞれ、明日のワークショップで検討する探究課題のヒントを探しに出発です。 「京都大学総合博物館」「西本願寺・京都鉄道博物館」「花山天文台と蹴上インクライン」「黄桜・城南宮」「島津製作所」の5つのコースそれぞれ、コースならではの学びがあったようです。そし…
本日より2日間、「SSH探究道場連携校サミット」を本校で開催します。堀川高校を含め、連携校9校が一堂に会し、フィールドワークをはじめとする様々な学びや交流を通じて「課題設定」に取り組むワークショップに挑戦します。 受付開始の9時30分より、続々と各校が到着。生徒スタッフのあいさつと誘導で全体会の会場である5階講堂に集合します。 午前中は、来賓の方や本校校長による…
いよいよ明日、明後日の2日間、「SSH探究道場連携校サミット」を本校で開催します。 本校は、指定を受けている文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の一環として、中学生向けに探究活動の面白さを伝えるワークショップ「探究道場」の実施等において、全国各地の高校と連携をし、探究型学習の全国への普及につとめています。 このたび、全国の連携校の生徒たちが京…
JUMPで「銀河」についての探究真っ最中の2年生の生徒が、仮説の検証のために、7月30日の夕方から天体観測に取り組みました。学校の屋上に設置されている望遠鏡を使っての観測ですが、7月5日に一度試みたものの、天候に恵まれず断念し、今回は満を持してのリベンジでした。担当教員も朝から何度も天気予報をチェックし、「もしかして今日は見えるかも…」と淡い期待を持ちつつ日が暮れるの…
女子バスケットボール部の市立大会が7月28日に行われました。この日は2試合あり、第一戦の対戦相手は京教大附属です。出だしから相手の意図を考えてディフェンスすることができずファールがかさんでしまい、苦しい展開となりました。そんな中、キャプテンがチームを引っ張り66対28で勝つことができました。 第二戦は日吉ヶ丘と対戦しました。相手のエースをみんなで守り粘り強く戦う…
本日7月30日、大阪ATCホールで行われた日経STEAMシンポジウム 学生サミット 未来の地球会議 塩野義製薬コース に本校「探究道場」チームが登壇し、「最優秀賞」を受賞しました! 今回は、事前に「感染症と共存する社会とは」というテーマが与えられていました。チームでは、新型コロナウイルス感染拡大時に学校行事(応援合戦)が実施されなかったという経験を出発点として、どのように…