すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
卒業生のみなさまへ 今年度は、前回卒業生アンケートを実施した令和元年度(SSH4期指定の最終年度)から5年が経過したことから、堀川高校の卒業生のみなさま(大学学部卒業から10年が経過するまでの10期生から23期生の約3000人)を対象に、アンケート調査を実施することになりました。 この調査の結果は、SSHや堀川高校の教育効果を検証する上で、また、これからの堀川高校を考え…
7月20日(土)には、大変多くの中学生・保護者のみなさまにご来場いただき、ありがとうございました。 この日に堀川高校に来校することのできなかったみなさまに向けて、学校説明会当日に、各階で行われたプレゼンテーションの録画を配信しており、先ほど、第2回目の配信(【4階:宿泊研修】、【3階:探究基礎】、【2階:学校生活】)を行いました。 ところで、説明会当日は、…
7月20日(土)には、大変多くの中学生・保護者のみなさまにご来場いただき、ありがとうございました。 この日に堀川高校に来校することのできなかったみなさまに向けて、学校説明会当日に、各階で行われたプレゼンテーションの録画を配信します。ぜひご覧ください! 第2回目の配信は、【4階:宿泊研修】、【3階:探究基礎】、【2階:学校生活】の、各階で行われたプレゼンテー…
7月20日(土)には、大変多くの中学生・保護者のみなさまにご来場いただき、ありがとうございました。 この日に堀川高校に来校することのできなかったみなさまに向けて、学校説明会当日に、各階で行われたプレゼンテーションの録画を配信します。ぜひご覧ください! 第1回目の配信は、5階講堂です! 【1】橋詰校長&堀高生(2年生)2名によるトークセッション
「板が張られると、アトリウムの景色は一変し、文化祭に向けた機運が一気に高まります。」と【24期生】夏期補習が始まりました!の記事にありましたが、実際に一気に高まった様子をご覧ください。
昨日スタートした24期生(3年生)の夏期補習に続き、本日より、25期生(2年生)、26期生(1年生)の全員学習がスタートしました!全員学習の期間は、1コマが通常の50分から75分となり、各教科、様々工夫を凝らして講座を実施します。 1年生の数学の授業は、その場で問題に挑戦します。数学の先生は… 「1コマごとに、狙いを決めて『75分』を目一杯使わないとやり切れないくらいの…
20日(土)に行われた学校説明会をへて、22日(月)より、高みをめざしての進路実現に挑戦する24期生(3年生)たちが取り組む、夏期補習が始まりました。 今年度は、22日(月)~25日(木)を1期、26日(金),29日(月)~31日(水)を2期、8月20日(火)~23日(金)までを3期とし、各日5時間の特別講座が設置されています。 4時間目は、化学・数学の講座が開かれており、志を近…
7月20日(土)、京都府下の公立高校を対象とした京都公立高等学校長会主催のディベート交流大会がありました。5校から30名の生徒が集い、本校からは6名が参加しました。 今回は、英語は頑張りたいけど、ディベートは不安という生徒が複数名いましたが、練習を重ねる中で見る見る上達していき、本番では6名全員が堂々としたスピーチを見せました。 その結果、ベストディベーター賞に3…
7月21日に女子バスケットボールの市立大会がありました。この大会は市立高校と国立高校の計6チームの総当たりで行われます。 この日は塔南・開建高校と試合をしました。 出だしは緊張からかミスもありましたが、粘り強く頑張り続けることができ、86対35で勝つことができました。 次は7月28日に京教大附属高校と日吉ヶ丘高校と対戦します。 本日も暑い中応援ありがとうござい…
グローバルリーダー育成研修とは、京都市教育委員会が独自のプログラムで主催する取組で、京都市立高校生を学校を越えて募集して海外に派遣する研修です。コロナ禍の際には、国内での活動に切り替えるなど工夫をされながら取組を継続してくださり、本校からもこれまで多くの生徒が研修に参加させていただきました。 今年度が11期生。コロナ禍を越えて、久しぶりの海外研修です。研修…
7月20日(土)午前9時から、堀川高校学校説明会を開催しました。 暑い中、2,000名近い申込をいただき、校長先生と生徒たちのトークセッションが行われた5階講堂から、各階で行われた宿泊研修・探究基礎・学校生活紹介のプレゼンテーションまで、大盛況で行うことができました。200名近い生徒たちも、大変充実した時間を過ごすことができたと思います。
7月8日(月)~10日(水)の放課後3日間にわたり、本校図書館にて、今年度最初の校内ビブリオバトルが開催されました。 この記事を書いている図書委員の1年生学年委員長と2年生学年委員長が司会進行を務め、1・2・3年生の各クラスより1名が出場しました。聴衆を前に出場者が読んで「面白い」と思った本について、3分間で紹介する形で行われました。ビブリオバトルを開催…
7月13日。前日まで降り続いた雨も上がり、蒸し暑さの中にも時折涼しい微風を感じる曇り空の朝、堀川高校野球部が夏の大会に挑んだ。 たくさんの保護者の方々や生徒たちが、選手たちを応援しようと球場へ駆けつけてくださいました。ありがとうございました。 7月11日に予定されていた試合だったが、雨天により2日間延期されての今日。選手たちは待ちわびたことだろう。対戦相手は奇…
7月12日(金)のLHRの時間に、「息」の24期生(3年生)が学年アセンブリーを開きました。 冒頭に、橋詰校長先生よりお話がありました。校長先生は「大学選択の決め手と満足度」のデータを示しながら、自らの意志で高みを目指して第一志望を貫くことへの励ましと、自身が学年主任だった時に生徒たちに示していた「合格五箇条」を紹介しながら、仲間と共に最後まで学校で頑張ることの大…
7月12日(金)のLHRの時間に「泉」の26期生(1年生)が学年アセンブリーを開きました。 冒頭、学年主任の片山先生より、「進路のしおり」の先輩の言葉を引用しつつ「夏の全員学習では、国数英の3教科の力をしっかりつけること」と、この夏、様々な取組に挑戦する生徒たちがいることを紹介しつつ「取組を通しての成長を」の2点を中心に、26期生全員へのメッセージが語られました。 …
7月13日(土)午前に、堀川高校本能館にて、第1回探究道場を実施しました。 今回のテーマは「耐震プロジェクト」。発泡スチロールの棒や板を組み合わせ構造物の模型をつくります。なるべく高くなるように、また、起震装置にのせても揺らしても倒れないように、工夫して組み立てます。参加された中学生の皆さんは、本校スタッフ生徒のアドバイスも参考にしつつ、試行錯誤を繰り返し、…
7月9日(火)の昼休みに、アトリウムにてALTのDaniel先生の送別セレモニーを実施しました、 Daniel先生は、5年前から堀川高校に勤務し、英語のSpeakingの授業を担当してくださり、生徒たちがより楽しく学べるよう、ディベートやゲームなど様々な工夫を凝らした授業を実施してくださりました。 送別のセレモニーでは、まず代表生徒が英語でDaniel先生への感謝の気持ちを英語で…
三者懇談期間の午後を利用して、今年も京都市教育委員会から「学校教育におけるきもの着付け実習」のための講師の先生を派遣していただき、茶道部・邦楽部の生徒が練習に臨みました。 この二つの部は、例年文化祭で浴衣を着て、日ごろのお稽古や練習の成果を発表します。以前は、先輩から後輩へ着付けの方法を伝授していたのですが、部員数が減少した年などは、技術の伝授が難しくな…
7月中旬より1年生の「家庭基礎」授業の一環でこども園を訪問し「高校生と園児の交流事業」に取り組みました。 この取組は、中学生・高校生に子育てについてよりよく理解を深めてもらうことを目的に京都市全ての児童館で推進しているものです。昨年度は児童館への訪問でしたが、今年度は「六満こども園」にご協力いただき、「同心児童館」の上田館長と共に42名の生徒で訪問をしました…
7月10日(水)の放課後、講堂にて学校説明会の第2回スタッフ会議が実施されました。 初めに、1年生学年主任の片山先生より、説明会本番ももちろん、これまで学んできた過程を重視してほしいということ、堀川高校生としてプライドを持って説明会を作り上げていってほしい、とリーダー、スタッフ生徒たちへの激励の言葉がありました。 続いて、説明会リーダー代表の生徒より、残り10…