「人とつながる音楽家」を目指して
音楽科
〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1[MAPを見る]
TEL. 075-253-1581 FAX. 075-213-3631
1月10日(水) 今日は、素敵なお客様がありました。 4月に、「オペラ座の怪人」出演の際にもポスターを手に訪問してくれた、劇団四季の貞松響さん(65期卒)です。 貞松さんは、大阪四季劇場で上演中の「バケモノの子」で、主役の蓮に大抜擢され、連日舞台を務めていらっしゃいます。今回もまた、出演者全員のサインの入ったポスターを携えて来てくださいました。 教員らに…
本校の魅力をもっともっと伝えたい! そんな願いを込めて、校外の会場をお借りして、本校の学校説明会をいくつか行っています。 今回はその第3弾! 1月27日(土)13:00~旭堂楽器店のサンホールにて、公開レッスン・コンサートを開催いたします。 入場は無料。 どなたでもいらしていただけますので、ナマのクラシック音楽の演奏をリラックスして聴きたい方、京都市内のみな…
1月9日(火)、朝HRに集合してからアリーナに移動して、全校アセンブリーを行いました。本校は前期・後期の2期制のため、「始業式」とは呼びませんが、堀音の生徒と教職員が揃って令和6年をスタートする時間を持っています。 冒頭、年末の全校アセンブリーで教頭からお知らせがあったとおり、校歌「海を遠く」の1番と3番を、音楽科主任のピアノ伴奏で合唱しました。 それ…
本校の魅力をもっともっと伝えたい!そんな願いを込めて、校外の会場をお借りして、本校の学校説明会をいくつか行っています。入場は無料、どなたでもいらしていただけますので、ナマのクラシック音楽の演奏をリラックスして聴きたい方、高槻のみならず阪急やJR沿線の京都府乙訓エリアにお住いの中学生や小学生の皆さま、その方面におついでのある方など、お気軽にぜひお立ち寄りくだ…
あけましておめでとうございます。 本日1月4日より、本校は学校閉鎖を解き、生徒・教職員が校舎に戻ってきております。 元日から、心穏やかでいられないような出来事がいくつもあり、皆さまの中にはご関係の方々にもその影響が及んだことなどでお心を痛めていらっしゃる方々もあるかと存じます。本校にも北陸地方から通学していたり、こちらの下宿から帰省していたりの生徒もお…
本校は、本日12月27日(水)をもって、令和5年の仕事を納めます。 明日から年明け1月3日(水)まで、学校閉鎖の期間とします。 1月4日(木)を仕事始めとし、生徒は9時から15時まで登校可となります。 また、1月6日(土)~8日(月)は、校舎のメンテナンス等のため、登校禁止となります。 授業開始は1月9日(水)で、全校アセンブリーでの校歌合唱で、令和…
12月23日(土) 2年生の「総合的な探究の時間」では、春の「0歳からの絵本コンサート」(京都市立図書館と本校とのコラボレーション)を皮切りに、外部の団体からの様々なご依頼を受けて、チームを編成して、いろいろなところへ演奏活動に出かけています。 この日は、ゆりかご WEC しおん保育園主催の「ゆりかごファミリー音楽会」に招かれ、紫明会館にて、声楽・ヴァイオリン…
12月22日(金) 堀音Next ECHO主催で「第6回きらめきコンサート」が、本校音楽ホールにて開催されました。本校生も数名、ボランティアで運営に関わらせていただきました。 この「きらめきコンサート」は、2015年に、「音楽の街クラシックホールの夕べ」と題して展開されはじめたコンサートシリーズのうちの一つです。本校の生徒たちを常々温かく育んでくださっている市民の皆…
12月21日(木) 冬休み初日の今日、朝から進学補習や学力補充補習、レッスンの補講や自主練習などが行われる中、午後から生徒自治会主催 毎年恒例の「White Concert」がアリーナで開催されました。 今年は16組という多数のエントリーがあり、クリスマスの帽子や楽しげな扮装を身に着けたグループやダンスをまじえたコーラスを披露するグループなど、思い思いの工夫で演奏をよ…
12月20日(水)17:00~20:00 2年生が、「76期生自主企画コンサート」を開催しました。 16:30の開場と同時に、2年生たちがご招待したご家族やお知り合いの方、2年生自身の手によるチラシ等で本演奏会を知ってくださった一般のお客様、そして、本校在校生・教職員らが、ホールに続々とつめかけました。 今回のコンサートは、「総合的な探究の時間」の取組の成…
12月20日(水)、朝のSHRのあと、全校生徒がアリーナに集合し、冬季休業前の全校アセンブリーを教頭の司会で実施しました。 校長は「後期始業式から今日まで、あなた方は特設講座や特別授業はもちろん、音楽以外の分野でも人権学習や京大研修など、多くのとびきりスペシャルな大人の方々との出会いを体験し、たくさんのことを感じ、学んだと思う。その経験を通して、日頃学校の先…
12月18日(月) 20日(水)に行う、2年生の自主企画コンサート「sogno」(ソーニョ=イタリア語で“夢”)に向け、第1回目のリハーサルを行いました。今日は、アンサンブルステージのリハーサルです。 生徒たちは、音響的なバランスはもちろん、ステージマナー、セッティング担当、演奏時間など、総合的な最終確認を行いました。 リハーサルと並行して、ホームルーム…
12月16日(土) 京都市立中学校2年生を対象として、「京都市立高校グローバルフェスタ2023」が京都市立開建高校を会場に行われました。 本校の体験授業へは、26名の中2生のみなさんが参加してくださいました。 本校の体験授業には、ピアノが必要不可欠です。今年開校した開建高校には、本校のレッスン室で使用していたグランドピアノが3台移されており、そのうちの1台が…
本校では毎月、この校舎に関わる団体の代表が集って、今後の予定等の情報共有や利用に関しての改善点を検討する会議を行っています。普段は略して「施設会議」と呼んでいるこの会議は、京都市教育委員会施設管理主事室、京都市少年合唱団、京都子どもの音楽教室、管理会社であるオリックス、それぞれから代表1名、そして本校管理職(校長、教頭、事務長)計7名が参加し、月に1回本校…
12月7日(木)、後期中間考査最終日、考査を終えた1年生全員と3年生希望者が、オーストラリア ブリスベンにあるSt.Peters校の弦楽オーケストラ所属生徒(中学1年生から高校3年生までの年齢)と教職員・通訳の方々、総勢57名を本校ホールにお迎えしました。St.Peters校から、3週間の日本での演奏ツアーの一環として、本校生徒との交流を、とお申し出があり、実現した交流会でし…
12月12日(火)3・4時間目、本校ホールにて、本校の日本音楽史の授業を担当してくださっている、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター准教授 武内(たけのうち) 恵美子先生のコーディネイトで筝の中川佳代子先生、尺八の都山流 森田柊山先生を講師にお招きして、筝曲・尺八講座を行いました。十三絃の筝は武内先生のお手配で、京都市立芸術大学からお貸しいただきました。 …
本校の魅力をもっともっと伝えたい!そんな願いを込めて、これから年度末まで、校外の会場をお借りして、本校の学校説明会をいくつか行っていきます。入場は無料、どなたでもいらしていただけますので、ナマのクラシック音楽の演奏をリラックスして聴きたい方、お近くにお住まいの方、その方面におついでのある方など、お気軽にぜひお立ち寄りください。来場者の年齢は問いません。小さ…
12月8日(金) 本校芸術顧問、松田康子先生(第17期卒)の特別講座の3回目として、1年生を対象に、ショパンのエチュード10-1、10-4、10-5、10-8、25-11についてレッスンとお話をしていただきました。 10-4では、「ペダルなしで弾いてみて」「ノンレガートで…レガートで…その中間で…、そうそのくらい。」「テンポに流されず、しっかり手首を使って」などと、具体的なご指導に…
12月8日(金)放課後、大学入学共通テストに出願した生徒を招集し、説明会を行いました。大学入試センターから、出願した生徒全員分の受験票が届き、受験会場が判明したタイミングで、毎年行っているものです。 203教室に集まってきた生徒は、まず入口で資料を受け取り、席に着きました。定刻になったところで、進路指導主事が名簿の順に受験票を渡していきました。全員分配り…
12月7日(木) 第2報 最終日の朝を迎えました。昨日までの疲労はどこへやら、ディズニーシーでの活動に向け、準備万端の部屋もあれば、教員のモーニングコールで目覚めた部屋も。今回の研修旅行を通じて唯一の、自由服での活動日。みな思い思いのスタイルでロビーに集合してきました。 キャリーケースの大きかった理由がわかった気がします…。 ディズニーシーはたいへんな快晴…